見出し画像

アレクサのポンコツっぷりがむしろ人間らしくなってきた 10月3日(火)の日記

4時50分におきる。

気温19度!あっというまに10度台になってしまった。昨夜はとうとう扇風機もつけず、羽布団のふわふわに肩まですっぽり入って寝た。

そのうちパジャマを長袖トレーナーに替え、毛布をひっぱりだし、最終的には布団乾燥機で布団をポカポカにして幸せを感じる冬がやってくる。

note日記を書く。

みんなで朝ごはん。

先日、街でブリリアントグリーンの「There will be love thereー愛のある場所ー」のカバーが流れていた。

わたしが20歳くらいの頃に流行った曲で、なんだか無性に聞きたくなり、アレクサに

「アレクサ、ぜあうぃるびーらぶぜあ愛のある場所、かけて」と頼んだら、エブリリトルシングの、これまた懐かしい別のヒット曲が流れた。

惜しい。エブリリトルシングは、あの頃の、とても良く似た女性ボーカルユニット。最近ポンコツっぷりが止まらないアレクサだけど、間違え方が人間らしくなっている。

もう一度、「アレクサ、ぜあうぃるびーらぶぜあぁ、愛のある場所!かけて」とはっきり言ったら(恥ずかしいので何度も言わせないでほしい)、今度はスピッツの「空も飛べるはず」が流れる。

ちょっと離れたけど、この曲は好きなのでそのまま聴くことにする。さらにその後、宇多田ヒカルの「ファーストラブ」が流れ、完全に懐メロ大会になってしまい、夫とちょっと盛り上がる。

ポンコツな機械に踊らされちゃって、ちょっとずっこけた夫婦みたいで、悪くない。

午前中、カフェで仕事。

この文章を読むには…
①記事を単品(200円)で購入。
1ヶ月500円でメンバーシップに入る・ひと月のみの加入もOK😊
・加入月以外の過去の有料記事もすべて読めます😊
・メンバーシップ限定の掲示板に参加できます😊

(詳しくはリンク先をご覧ください。3本以上読んでみたい日記がある場合はこちらがおすすめです)

ここから先は

1,017字 / 1画像
この記事のみ ¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?