Twitter→@motoi4517

Twitter→@motoi4517

最近の記事

2022秋アニメ感想

上京したてのガキだからMX見れるの嬉しくて何本かリアタイしてたけど、普通に寝不足なるし辞めた方がいいと思います… BLEACH 千年血戦篇 サイコー! 正直話ほぼ忘れてたけど楽しめて良かった 原作ってあんなにサクサク進んでたっけ? 卯ノ花vs剣八が一番好き、というか卯ノ花隊長の演技が迫力ありすぎる(毎回DIYの先生がチラついてたけど) 新米錬金術士の店舗経営 最初こそそんなにいい感想持ってなかったけど終わってみれば楽しいアニメだったね 全部の異世界アニメにロレアち

    • 振り返ります

      去年の夏から無職だったが、今年の1月に職業訓練校に入り、7月から実家を出て東京で就職した。 職業訓練校は毎朝登校して席で大人しくしてればお金が貰えるので良かった。無職のオタクと会った時には毎回オススメしてた。学科を変えて2回3回と入所してるリピーターもいるらしい それから親に隠し事がバレてブチ切れられ、結果卒業後に家を追い出されることになり、このまま無職続けたら本気で縁を切られかねないと思い就職した ただ、実の所、最近は割と関係修復できています。 親的には、まさか自分が遠

      • 去年の8月に退職してそのことを親に隠し続けたまま実家暮らしをしていたが、昨日話の流れで親に保険証を見せるよう言われてそこで白状した 最近はよく「本当に会社行ってるの?」と聞かれていたし、確証こそなかったもののかなり疑われていたらしい。実際自分ももう毎日労働者を装うのが大分おざなりになっていたし、倒されてから本当は止めてほしかったのかもしれないって語るタイプのラスボスぶってこれを書いてる かといって肩の荷が下りた的な気持ちは別になく、むしろこの先への不安、そしてそう言う割に

        • 無職のまま歳をとったので振り返る

          実家での無職生活もちょうど4ヶ月を迎え、気づけば今日で22歳の誕生日になっていた。 未だ、親には仕事を辞めたことを話せてないしバレる気配もない。最近になってやっと失業保険が支給されたので、そのお金を毎月家に入れる分に充てて今は何とかやっている。ここで一つの節目として、前回のnoteを挙げてからの3ヶ月間の振り返りと今後の予定について、今一度整理して書いてみようと思う。 ↓前回 これまでまずエア出勤先についてだが、毎日図書館に通っていただけなので正直それほど書くことはない

        2022秋アニメ感想

          エア出勤を始めて1ヶ月が経った

          参照↓ 夏ボーナスが出た翌日、突発的に退職の意思を告げてしまい、同居中の親に黙ったまま8/20で最後の出勤を終え(退職日は8/31)、その後今日までエア出勤を続けている。これまでの振り返りについて自分の中で整理するためにもここに書いていこうと思う。 とりあえずスペック 俺(21) ・無職 ・中卒 ・友達彼女0 ・こどおじ(実家の財力は中の下) ・田舎住みなので車持ち(祖母のおさがり) ・今期1番好きなアニメ→ラブライブ!スーパースター!! ・来期1番期待してるアニメ→

          エア出勤を始めて1ヶ月が経った