もとなおこ

英国の時代物が好きな漫画家です。新連載「恋の星図と猫日和」が2023年1月からスタート。お仕事のご依頼はこちらの <公式サイト>からよろしくです! http://moto-naoko.com

もとなおこ

英国の時代物が好きな漫画家です。新連載「恋の星図と猫日和」が2023年1月からスタート。お仕事のご依頼はこちらの <公式サイト>からよろしくです! http://moto-naoko.com

マガジン

  • Moto 's Works

    もとなおこの仕事についてのマガジンです。全記事が無料です。

  • もとなおこ初期短編集

    1985年から1991年までの、単行本未収録の初期短編集を詰め込んだマガジンです。お好みの作品を単品でご購読いただけます。またPixivFANBOXでも月に4作ずつ公開しています。全作品ご覧になりたい方は、そちらのほうがお得になると思います。 (c)moto-naoko 2021 無断転載・配布禁止。

  • Moto's SketchBook

    イラストや落書きをまとめたマガジンです。基本無料公開。

  • 悠かなり愛し夢幻・番外編

    2000年に完結した「悠かなり愛し夢幻」の同人誌のデータ版です。 「Wedding Book」に続いて、新婚さん編「Dear Oxford」「Tourist Moon」並びに子供時代編「Childhood」も公開しました。(c)moto-naoko 2020 無断転載・配布禁止。

  • Lovely UK

    英国映画やドラマの感想や、旅行写真など、いろいろ詰め込みます。基本無料公開。

最近の記事

  • 固定された記事

『恋の星図と猫日和』3話目がwebプチプリンセスに掲載されました! またコミックシーモア先行で、短話配信がスタートしております。3話までいっき公開で、1話目は無料でお読みいただけます。https://www.cmoa.jp/title/263318/

    • 2023年2月の活動報告

      『恋の星図と猫日和』2話目掲載 『恋猫』2話目、掲載されました! 毎月1日に配信スタートのweb雑誌なので、 あさって3/1には、もう3話目が掲載です。 ……とこんなかんじで、出会って二日目がスタート。おばあちゃんっこ2人です。 兵庫県宝塚の大正ロマンな洋館を舞台に描く、ゆっくりラブストーリー。 占星術と恋と猫と西洋館に、和服男子。あといろいろです! Web雑誌、プチプリンセスに掲載されております。 FANBOX 今月もご支援ありがとうございます! 英国関連書籍の

      • 『ベリーズティールーム の本格紅茶と英国菓子レシピ』小関由美先生から御恵贈いただきました!おいしそうな英国菓子がいっぱいです!ありがとうございます〜!

        • 『恋猫』第2話、Web雑誌、プチプリンセスに掲載されました! 兵庫県宝塚の大正ロマンな洋館を舞台に描く、ゆっくりラブストーリー。占星術と恋と猫と西洋館に、和服男子。あといろいろです!

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • Moto 's Works
          もとなおこ
        • もとなおこ初期短編集
          もとなおこ
        • Moto's SketchBook
          もとなおこ
        • 悠かなり愛し夢幻・番外編
          もとなおこ
        • Lovely UK
          もとなおこ
        • リエギエンダ物語・1巻 <10話まで無料公開>
          もとなおこ

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          2023年1月の活動報告

          新連載『恋猫』スタート 『恋の星図と猫日和』第一話が、web雑誌プチプリンセスに掲載されました! それにともない、Twitterで、冒頭部分を公開しました。 毎月の連載は、ほんとうに久しぶりでドキドキです! ハーレクインコミカライズ新作配信開始 1月13日から『聖誕祭のシンデレラ』の電子書籍配信がスタートしました。 19世紀の英国の田園地方が舞台の、牧師さんと教師のラブストーリーです。 これまで手がけたハーレクインコミカライズの中で、最も私の創作加筆部分が多い作品となり

          あけましておめでとうございます!

          12月の活動報告と2022年のまとめ

           2022年もいよいよ残すところ、あと1日となりました。  今年も、応援ご支援ご購読、ほんとうにありがとうございました!!  2023年が、みなさまにとって、良き一年となりますよう、心からお祈り申し上げます! 来年もよろしくお願いいたします!  まずは来年の大事なお知らせ。そして12月のお仕事、そして1年間のまとめを、お知らせいたします。 2023年 『恋の星図と猫日和』新連載スタート  元旦から、新連載がスタートです!  カラー、作画途中の絵をちらっ 内容については

          『聖誕祭のシンデレラ』12月21日発売の雑誌ハーレクインに掲載です。19世紀中頃、ヴィクトリア女王夫妻によって、クリスマスツリーが広まり始めた頃の、牧師と教師の恋物語です。この季節にぴったりのほっこりストーリーを、どうぞお楽しみください。

          11月の活動報告(新連載&新作お知らせ)

          今日から12月!ですね。 11月の活動の成果は、12月の怒涛の新作お知らせとなっております。 まずはこれ…! 新連載予告 ようやく新連載のお知らせができます!! 本日、12月1日配信の『プチプリンセス1月号』に予告が掲載されております! 新連載タイトルは! じゃーん 『恋の星図と猫日和』(こいのせいずとねこびより)です!  英国のお屋敷ホテルで女性執事として働いていたつばめと、子供の頃から日本で暮らしてきた、和服大好きな英国人リオ。  アラサーな二人が、おばあちゃん

          12月1日発売の『伯爵からの招待状』の著者献本が届きました。ただいま全国書店でご予約可能です。どうぞよろしくお願いいたします。ISBN 978-4596756800

          2022年10月の活動報告

          おしごと進捗状況  9月に引き続き、新連載の第2話のネームやカラー作業、そしてハーレクインコミカライズのお仕事を続行中です。ハーレクインの原稿はもう直ぐ完成!  新連載のほうは、来月には予告が出ますので、くわしくは来月の情報をお待ちください。 単行本のご予約のススメ Amazonで、『伯爵からの招待状』のご予約が可能になりました。 あとがきを1ページ加筆しました。 ハーレクインの紙コミックスは売り切れても、再販はないので、お早めにどうぞ! 電子版はすでに配信中です。(

          2022年9月の活動報告

          オリジナル新連載の進捗状況 第1話目の原稿が完成しました! 掲載は、2023年1月1日配信のプチプリンセスです。 主人公たちが住む、西洋館の絵をちまちま、ちまちまアシさんと一緒に描きました! ちょっと凝った内装なので時間がかかりましたがぶじ完成! 3ヶ月後をどうぞお楽しみになさってくださいね! ハーレクインコミカライズ新作と紙の単行本 シナリオアップして、作画にはいっております。 次回作はちょっと変わりダネ。 ヒロインが教師で、ヒーローが牧師さんです。 久しぶりに、ヴィ

          2022年8月の活動報告

          8月が……終わりました……! 本当に、暑い夏でした(終わってる感じないけど、過去形に……気分だけでも) それでは8月のご報告です! 新連載スタート決定 秋田書店さんでの連載開始時期が決定しました。 2023年 1月 1日 配信の、プチプリンセスで、連載スタートです! 内容はまだオフレコですが、猫が活躍するラブストーリーですよ! 秋にスタートの予定で進めておりましたが果たせず、じゃあいっそキリよく年明けからはどう? と、編集長さんにご提案いただき、元旦から配信って、なんだ

          2022年7月の活動報告

          梅雨が去った〜!と思ったら、おかえり!梅雨!みたいな時期を経て、あっっつい夏がやってきました。ロンドンが40度? とか、どうなるんだ……ロンドン…。ロンドンのお友達!生きて!!って祈ってました。(幸いご無事でした!よかった!) 日本も40度になった地域がありますね。ほんとうにみなさま、どうかお命お大事に! 新作『めぐる季節の贈り物』のお知らせ  去年の秋の『大聖堂のある町』に続いて、再びベティ・ニールズさん原作です。一挙125ページ、7/16発売のハーレクイン増刊号に掲載

          リエギエンダ物語番外編『カプリチオーソ』

          1991年の夏のコミケで、手作りコピー本として、またその年の冬には印刷バージョンとして販売した『リエギエンダ物語』番外編同人誌です。  *全13ページです。抜けているベージは当時の雑誌掲載のCMや単行本の告知、またはゲスト作家さんのページなどのため、ご了承ください。 *FANBOXの月額プラン(100円)でも公開しております。

          有料
          150

          本日発売の「増刊ハーレクイン」に掲載です。「めぐる季節の贈り物」ベティ・ニールズ原作の、1960年が舞台の医師とナースの静かで穏やかな恋物語。