見出し画像

電機メーカー営業からIT未経験でWEBエンジニアになった話

こんにちは元営業プログラマーです。
今回初めてnoteに投稿します。
ITとは無関係の業界で営業職をやっていた人間が一念発起してWEBエンジニアになった話を綴っていきたいと思います。

現在はZホールディングスグループの企業で主にアプリケーション開発を行なっています。

これからWEBエンジニアになりたい!と考えている人の参考になれば幸いです。

電機メーカー営業職の3年間

大学はMARCHで文系でした。当時はまったく勉強せずにダラダラと過ごしていました笑
就職活動でもなかなか内定がもらえず苦労しましたが、やっと内定がもらえた中堅電機メーカーに営業職として就職しました。
100年近い歴史のある会社だったのである程度安定はしてるのですが、顧客からの要求は厳しく、社員のモチベーションはそこまで高くないという状況でなかなか苦労しました。
営業職と言っても基本はルート営業でノルマがあるわけでもなかったのですが、顧客の要求に応えるために頑張っていました。
入社して2年ほどたったころになんとなく「このまま営業やってても何も身につかないし、この会社にいて大丈夫だろうか、、、」という不安に襲われました。

WEBエンジニアになるための勉強

なんとなく不安になりながら仕事を淡々とこなしていたところ、たまたまこちらのYoutubeの動画を見ました。

おしゃれ!、、かっこいい!、、ソフトウェアエンジニアって最高じゃね?

プログラミングにいままで触れたことがなかったですが、初めてプログラミングを学んでみたいと思いました。

初めはプロゲートというサイトで学習してみました。

このサイトは本当に何もわからないけど、プログラミングちょっとやってみたい!という人には超おすすめです。
自分は最初このJavaのレッスンをやってみて、プログラミングってよくわからんけどおもしろいじゃんとなりハマっていきました。

ちなみにこの時点では、アプリの作り方は何もわかりませんでした笑

そこでテックアカデミーというオンラインプログラミングスクールを受講することにしました。

ここでJavaのコースを学習しました。料金は3ヶ月で20万円くらいだったと思います。(高くね?笑)

基本的には教材が既にあってそれをみながらWEBアプリを作っていくのですが、週に一回メンターのプログラマーの方にわからないところを教えてもらえるので、なんとなーくアプリの作り方がわかってきました。

ここで自分が当時めちゃくちゃ後悔したことがあります。「JavaはSIerでよく使われる言語でWEB業界でよく使われるのはRubyだ」というネットの記事を読んで、キラキラしたWEB企業に行きたかった私はそれを真に受けて授業を受けてる時Rubyのコースにすればよかったとずっと後悔していました笑
今考えると超どうでもいい話なので、もしこれからプログラミングを始めるという方は自分がこれだと思った好きな言語から勉強しても全然大丈夫です笑

とにかく最初は何もわからないので、未経験の方は不安になる(自分もそうでした)と思いますが、一つずつわからないところを勉強していくのが大事だと思います。

今日はここまでにして次回はIT未経験で知識ゼロの方におすすめの勉強法、そして何回かに分けて現時点までの経験を書いていきたいと思います。

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?