見出し画像

花粉症と肌②

元BAのかなこです。


今日は昨日の続きです。

花粉症のときに大切はスキンケアをお伝えしていきます。


一つ目は
アイメイクリムーバーを使用する。

これは昨日の花粉症の時期にまつ毛エクステをしないで!という内容に関連してくるのですが、いつもよりも目元の汚れをしっかりと落とすことが大切なケアです。

しかし、アイメイクリムーバーには一つ欠点があります。
それは刺激が強いものが多いことです。

低刺激なものを選ぶことが大切です。


わたしが使用した中ではナチュラグラッセが一番おすすめです。


二つ目は
ダブル洗顔をすること。

皆さんは、クレンジングと洗顔の違いをご存知ですか?

クレンジングは油性の汚れを落とします。
洗顔は水性の汚れを落とします。

花粉はメイクといっしょにクレンジングで落としたあとに、さらに残ったものを洗顔で洗う必要があるんです。


いつもはクレンジングだけ、洗顔だけ、という洗い方でいいと思います。
でもこの時期だけは、ぜひダブル洗顔にしてみてください。

この時期のおすすめはこれかな。
アルビオンのスキコンソープです。


三つめは
朝も洗顔してください。

朝くしゃみが出るのは、寝ている間の花粉の刺激です。
その刺激をしっかり落とすために、洗顔してください。

普段朝は洗顔料を使用していなくて、乾燥しやすい方は洗顔が不安になると思います。
そういう方にはこれがおすすめです。

ニールズヤードの2つの使い方ができる洗顔料。

これで抗アレルギー剤の入った薬を飲めば、かなりおさまる方が多いはず、ですが、これでもおさまらない!肌が荒れる!という方のために、+αのケアもご紹介していきたいと思います。

では、またあした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?