見出し画像

小野小町&菅総理発祥の地 AKITA

このようなブログを書くという事は慣れていないので、スラスラ書ける事から書いていこうと思います。

私の実家は相当雪深い秋田の山奥、2020年には地元初の総理大臣が誕生!冬には観測史上最大のドカ雪で上がったり下がったりが大変な地域なのでした。

ちはる誕生

1975年およげたいやくきん大ブレイクの年、父が23歳、母が20歳の時に出来た子供が私です。できちゃった結婚でして、当時父のおじさんの経営している神奈川県の車販売会社で2人は働いていて、父が秋田の実家に帰らなくてはいけなく別れようとしている時期だったようです。しかし私が出来た事が発覚し母も住んだ事ない秋田の田舎に住む事になりました。母は大分県の暖かい気候育ち。秋田弁も聞き取れず友達もいない。日々慣れない生活の為苦労していたようです。当然うまくいかず私が3歳の時に離婚。離婚してからは18歳まで祖母にずっと育てて貰いました。

私の家族

祖父、祖母、父、叔父、私の5人家族。プラス常に放し飼いの犬が1〜2頭いました。あと、叔父とは?そのままの意味で父のお兄さん。子供の頃家のどこかから落ちて頭を打ってからおかしくなった。と祖母が言っていたのですが、知的障害のある叔父も同居していました。

子供の頃の私

ひとりっ子だったのでひとり遊びばかりしていました。勿論徒歩15秒圏内に幼馴染の友人ともよく遊んでいたのですが。おばあちゃんっ子だったのでおばあちゃんと一緒に編み物をしたり人形や洋服をよく作ってて、本当に今の私とほぼほぼ変わりません。。。。私の師匠はおばあちゃんでした。



この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?