中曽根陽子

著者/教育ジャーナリスト。「未来を創るクリエイター」である子どもたちを輝かせたい!そん…

中曽根陽子

著者/教育ジャーナリスト。「未来を創るクリエイター」である子どもたちを輝かせたい!そんな思いから子育てや教育について発信しています。親が自分らしい子育てを探究する「マザークエスト」も主宰。新刊『成功してる子はやりたいことがある 子どもの探究力の育て方』が教育関係者の間で話題に。

マガジン

  • 中曽根陽子の探究チャンネル

    教育ジャーナリスト中曽根陽子が、さまざまな立場で教育に関わっているオピニオンリーダーにインタビューする探究チャンネル。やりたいことを見つけて、自分らしく生きていくための探究力の育て方について、これからの教育や子育てについて、ゲストをお迎えしていろいろ伺います。

  • 中曽根陽子プロフィール&お仕事のご依頼

  • ちょこっと知りたい教育ニュース 変わる教育 変わる受験

    今まさに教育は変わり目。学校や受験はどのように変わっていくのか。教育ニュースを中曽根の視点を交えて紹介するコーナーです。

記事一覧

中曽根陽子のメディア掲載記事<まとめ>

数少ないお母さん目線に立つ教育ジャーナリストであり、幸せな子育てを探究するマザークエスト代表 中曽根陽子のメディア掲載記事をご紹介いたします。こちらでは、全ての…

4

企業研修もしています。

パーソルテンプスタッフ様で社員向けの研修をさせていただきました。 育休中の方も含めた社員の方を対象に、子育ての話を提供するという人事の画期的な取り組み。社員の子…

2

中曽根陽子の探究チャンネル vol.7かえつ有明中学・高等学校副校長佐野和之さん

最先端の探究教育を行う私学の取り組みをインタビューしました。 キーワードは安心安全な場作り。心理的安全性の確保された場で、先生も生徒も、自分らしくいられる場を深…

3

中曽根陽子の探究チャンネルvol.5 ゲスト磯村 歩さん

ゲストは、渋谷フォントの共同代表磯村歩さん。障害者アートを渋谷のお土産に。掛け算で新しい価値を生み出す。自分のやりたいことを仕事にする方法。

中曽根陽子探究チャンネルvol.6 ゲスト庄子 寛之さん

現役公立小学校の教員に聞く コロナでどうなる? 公立学校の探究とICTのゆくえ

1

中曽根陽子の探究チャンネルvol.4アイザック卒業生菅拓哉さん

日本初の全寮制国際高校、アイザックジャパン。世界83ヶ国から集まってきた生徒を、世界のリーダーとなる人材の育成を目指す国際バカロレアのインターナショナルハイスクー…

中曽根陽子の探究チャンネルvol.3渋谷教育学園渋谷中高河口竜行さん

今回のゲストは、渋谷教育学園中学高等学校教諭の河口竜行さんです。探究とはなにか? 学校現場の今 、渋々での探究教育について伺っています。

中曽根陽子の探究チャンネルvol.2炭谷俊樹さん

探究教育といえばこの方!20年に渡って神戸で好奇心伸び放題の探究型スクール「ラーンネットグローバルスクール」を運営し、子どもの探究心を引き出すナビゲーターの育成に…

中曽根陽子の探究チャンネルvol.1蓑手章吾さん・五木田洋平さん

理想の学校を創りたい! 2022年春に開校する探究型マイクロスクール、ヒロック初等部を立ち上げた小学校教諭の二人の熱い思いを聞きました。お家で探究力を育む方法も教え…

お仕事のご依頼について

取材・インタビュー・などメディアでの執筆活動のほか、書籍の企画執筆など精力的に行っています。また、学校関係やPTA、企業での講演・ワークショップ、トークイベントへ…

中曽根陽子のプロフィール

今から30年以上前のこと。まだ男女雇用機会均等法なんていう法律もなくて、育休もなかった時代に、転勤があるサラリーマンと結婚した私は、出産を機に大手出版社を退職。専…

11

vol.4 非認知能力が高い子は成績も良い

こんにちは 中曽根陽子です。 今回は非認知能力についてです。 今世界的に注目され始めている言葉なので押さえておきたい言葉の一つです。 非認知能力とは、「忍耐力」「…

5

VOL.13 「子どもの学力は親の学歴&年収で決まる」の“まやかし”子どものやる気を育むのは、親の態度

今回は非認知能力についてです。 あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、今世界的に注目され始めている言葉なので押さえておきたい言葉の一つです。 非認知能力とは…

3

vol.12 教科書の勉強はいっさいしない。思いきりやりたいことを探究するスクールで、子どもたちは何をやるのか

みなさん こんにちは 中曽根陽子です。  先日ユニークなスクールを見学してきました。神戸に新しくできた、Learnnet Edge(ラーンネットエッジというスクールです。  …

2

vol.11 英語だけでない社会で活躍するために必要な力を育てる三田国際中学校高等学校

こんにちは 中曽根陽子です。  伝統女子校から、先進的な教育を行う共学校に生まれ変わって5年。「世界標準の教育」で注目を集める三田国際学園中学校・高等学校。中で…

2

VOL.10 安心して学びに没頭できるイモニイの「いもいも」とは

 私が主催しているお母さんのための学び場「マザークエスト」でも「思考力」の授業を行ってくださった、イモニイこと井本陽久先生が主催する「いもいも」という中高生対象…

1

中曽根陽子のメディア掲載記事<まとめ>

数少ないお母さん目線に立つ教育ジャーナリストであり、幸せな子育てを探究するマザークエスト代表 中曽根陽子のメディア掲載記事をご紹介いたします。こちらでは、全ての記事へのリンク先をご案内します。 各メディアへのリンク ◆東洋経済education ✕ ICT ◆中学受験ナビ連載 21世紀の子育て ー生きる力の強い子の育て方 「自分のやりたい」がある子はどう育ったのか ◆中学受験ナビ連載 しあわせな中学受験にするために知っておきたいこと ◆探究子育てまなびメディアSoda! S

企業研修もしています。

パーソルテンプスタッフ様で社員向けの研修をさせていただきました。 育休中の方も含めた社員の方を対象に、子育ての話を提供するという人事の画期的な取り組み。社員の子育てを会社として応援するというメッセージが、会社全体に活気をもたらすという考え方に共感して、精一杯やらせていただきました。

再生

中曽根陽子の探究チャンネル vol.7かえつ有明中学・高等学校副校長佐野和之さん

最先端の探究教育を行う私学の取り組みをインタビューしました。 キーワードは安心安全な場作り。心理的安全性の確保された場で、先生も生徒も、自分らしくいられる場を深い対話によって創り出し、お互いを尊重し高めあう。それがかえつ有明の探究教育でした。

再生

中曽根陽子の探究チャンネルvol.5 ゲスト磯村 歩さん

ゲストは、渋谷フォントの共同代表磯村歩さん。障害者アートを渋谷のお土産に。掛け算で新しい価値を生み出す。自分のやりたいことを仕事にする方法。

再生

中曽根陽子探究チャンネルvol.6 ゲスト庄子 寛之さん

現役公立小学校の教員に聞く コロナでどうなる? 公立学校の探究とICTのゆくえ

再生

中曽根陽子の探究チャンネルvol.4アイザック卒業生菅拓哉さん

日本初の全寮制国際高校、アイザックジャパン。世界83ヶ国から集まってきた生徒を、世界のリーダーとなる人材の育成を目指す国際バカロレアのインターナショナルハイスクール。一体どんな教育が行われているのでしょう。学校生活も含めてお話を伺いました。

再生

中曽根陽子の探究チャンネルvol.3渋谷教育学園渋谷中高河口竜行さん

今回のゲストは、渋谷教育学園中学高等学校教諭の河口竜行さんです。探究とはなにか? 学校現場の今 、渋々での探究教育について伺っています。

再生

中曽根陽子の探究チャンネルvol.2炭谷俊樹さん

探究教育といえばこの方!20年に渡って神戸で好奇心伸び放題の探究型スクール「ラーンネットグローバルスクール」を運営し、子どもの探究心を引き出すナビゲーターの育成にも努められてきた炭谷さんに、探究とは何か。子どもの好奇心を探究に結びつけていく方法について伺いました。

再生

中曽根陽子の探究チャンネルvol.1蓑手章吾さん・五木田洋平さん

理想の学校を創りたい! 2022年春に開校する探究型マイクロスクール、ヒロック初等部を立ち上げた小学校教諭の二人の熱い思いを聞きました。お家で探究力を育む方法も教えてくれましたよ。

お仕事のご依頼について

取材・インタビュー・などメディアでの執筆活動のほか、書籍の企画執筆など精力的に行っています。また、学校関係やPTA、企業での講演・ワークショップ、トークイベントへの登壇などもお受けしています。お気軽にお問合せください。 ■過去の仕事実績はこちらから プロフィールこちらをご覧下さい ■執筆・メディア出演 取材・インタビュー・コラム記事・書評などの執筆、・コメンテーターとしてメディア出演を承ります。お気軽にご相談下さい。 2019年2月 日経モーニング+に出演時 ■講

中曽根陽子のプロフィール

今から30年以上前のこと。まだ男女雇用機会均等法なんていう法律もなくて、育休もなかった時代に、転勤があるサラリーマンと結婚した私は、出産を機に大手出版社を退職。専業主婦となり「○○ちゃんのママ」としか言われなくったことにうっすら違和感を感じつつ、二人の子どもの子育てに奮闘していました。 「いつかは仕事に復帰したい。でも働き方にはこだわりたい」という思いを心の奥に持ち続けていた私は、夫の転勤先の関西で、一生を変える出会いをしました。それが、『子どもと出かけるあそび場ガイド』とい

vol.4 非認知能力が高い子は成績も良い

こんにちは 中曽根陽子です。 今回は非認知能力についてです。 今世界的に注目され始めている言葉なので押さえておきたい言葉の一つです。 非認知能力とは、「忍耐力」「意欲」「協調性」「粘り強さ」「目標への情熱」などといった、数値で測ることができない能力のことです。 これまでは、学力やIQなど、数値で測ることのできる認知能力ばかりが注目されてきましたが、さまざまな研究で非認知能力を高めることが認知能力を高めることにつながるということがわかってきています。 考えてみれば、自分から勉強

VOL.13 「子どもの学力は親の学歴&年収で決まる」の“まやかし”子どものやる気を育むのは、親の態度

今回は非認知能力についてです。 あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、今世界的に注目され始めている言葉なので押さえておきたい言葉の一つです。 非認知能力とは、「忍耐力」「意欲」「協調性」「粘り強さ」「目標への情熱」などといった、数値で測ることができない能力のことです。 これまでは、学力やIQなど、数値で測ることのできる認知能力ばかりが注目されてきましたが、さまざまな研究で非認知能力を高めることが認知能力を高めることにつながるということがわかってきています。

vol.12 教科書の勉強はいっさいしない。思いきりやりたいことを探究するスクールで、子どもたちは何をやるのか

みなさん こんにちは 中曽根陽子です。  先日ユニークなスクールを見学してきました。神戸に新しくできた、Learnnet Edge(ラーンネットエッジというスクールです。  母体のラーンネットグローバルスクールは、探究教育の第一人者でマザークエストのサポーターでもある炭谷 俊樹 さんが立ち上げ、20年以上に渡り常識にとらわれない革新的な学びを実践してきましたが、さらに10代の探究者がより自分らしく生きられる力が育つ場が求められて、マイクロスクールラーンネット エッジをスター

vol.11 英語だけでない社会で活躍するために必要な力を育てる三田国際中学校高等学校

こんにちは 中曽根陽子です。  伝統女子校から、先進的な教育を行う共学校に生まれ変わって5年。「世界標準の教育」で注目を集める三田国際学園中学校・高等学校。中でも、海外大学進学も視野にいれたインターナショナルクラスは、高校で1年間の留学プログラムもあり、日本の高校の卒業資格を習得できることから、保護者の関心も高く、この学校の目玉となっています。先日、取材に行ってきました。  インターナショナルクラスは、英語力に応じて、0ベースから始めるスタンダード、インターミディエイト、ネ

VOL.10 安心して学びに没頭できるイモニイの「いもいも」とは

 私が主催しているお母さんのための学び場「マザークエスト」でも「思考力」の授業を行ってくださった、イモニイこと井本陽久先生が主催する「いもいも」という中高生対象の私塾があります。先日見学させていただきましたので、その様子をお知らせしますね。  その日は十人ほどの中学生が参加していました。まずイモニイによる数理思考力講座。マザークエスト の授業でも体験したボンガードパズルを解いていきます。  ボンガードパズルとは、ロシアの科学者が考案したパズルで、左右に分けられた6枚ずつの図形