見出し画像

ひと夏の八ヶ岳

2年とちょとのハワイ生活から日本に戻ってきて、東京に住んでいましたが、ハワイの気候、風土、人達の生活が自分を変えてしまいました。

ずっと東京生まれ、東京育ち、都心に近い東京のど真ん中で生きていましたが、都会がこれほど自分に合っていないと確信できたのは良かったです。長い習慣やなじみの環境、考え方を変えていくのは臆病な私にはとても怖いことだけど、日本のもう少し自然の多い場所に住めないかなと思って現在、住むところを探し中です。

東京で夏は過ごしたくないな、、、と思っていたところ、八ヶ岳に母の家があり、そこでひと夏だけ、という約束で過ごさせてもらいまいした。

観光シーズン、ひと夏だけのコーヒースタンドのアルバイトをしつつ、とても快適な夏を過ごさせてもらいました。


自動車はなく、バイト先まで徒歩40分という環境。それでも途中の風景に癒されながら楽しくひと夏を過ごせました。

朝晩は長袖でもいいくらい。お布団に入って毎日眠れます。

野菜も美味しいし安い!

どこかで読んだ文章で、人生を変えるのは
1)時間配分を変える
2)住む場所を変える
3)付き合う人を変える
今、人生において迷子のような、模索中のような時期ではありますが、この3つの項目が一気に変わってしまう時期なのだな、と感じている。

本当はハワイと同じく八ヶ岳も住みたいところの一つでしたが、ここもひと夏だけというご縁があるところ。

秋から、もう一つ考えているところに行ってみようと思います。

すごい山奥でネット環境もままならなかったけど、久しぶりに東京に戻ってきて、あまりの暑さ、人込みに、この夏八ヶ岳で過ごさせてもらったことに感謝の気持ちが溢れてきました。
ありがとう、お母さん、バイト先の人たち、山や空、川に木々、たくさんの虫や動物がいて賑やかな夏でした。

私はやっぱり自然の近くに住んでいたいです。

お盆が過ぎたら秋です。
では、次回のnoteも素敵な風景に囲まれていることを祈って!

サポートはセッションの向上のためのお勉強に使わせていただきます ありがとうございます!