見出し画像

【イベント告知】一日ボドゲカフェ@谷中銀座

マザーベースプロジェクトとは?

マザーベースプロジェクト主催の、まるカリです。
2022年から動き出したプロジェクト最初は新潟県十日町から、スタートしました。地域と都会と海外をメディアで繋ぎ、今後日本全国に拠点を広げていきたいです。詳細はこちら▼


イベント詳細

テーマ 海外と繋りながら、都会の魅力を発信しよう!

■日時
2024年 6/8(土)10:00~17:00
※申し訳ありませんが、5月20日現在、日程変更となりました。
2024年 6/9(日)10:00~17:00 
(お好きな時間にカフェにお越しください およそ1時間ほど。)
もしお店が混んでいる場合は谷中商店街散策のオススメをご紹介します♪

■場所
谷中キャリアカフェ
〒110-0001 東京都台東区谷中3丁目11−14

■アクセス
JR日暮里駅 北改札西口から徒歩4分
東京メトロ千代田線 千駄木駅から徒歩5分


■参加費
500円(キャッシュレス 事前か当日決済)
今回はまるかりが作成したボードゲームのプロトタイプ試遊になるので、
テストマーケティングを兼ねてこのお値段です。

カフェで必ず1Drink(500円)以上購入をお願いします。

■当日の販売
・マザーベースTシャツ販売しています。
イベントでしか購入できないので是非♪
一緒に着て撮影しましょう。

■決済方法
当日キャッシュレスのみ
事前決済comingsoon

どんなイベント?

外国人観光客で賑わう谷中商店街。
コミュニティースペースで日本人同士も、外国人も一緒にボードゲームを通して仲良くなろう!という企画です。

今回のボードゲームは英語のみで会話するように設計しています。
普段英語を話さない人も、単語だけでもOK、ジェスチャーも入れてOK、調べながらでもOK。
うまく話す事じゃなく伝わる事が大事なので積極的にチャレンジしてみましょう

※イベント内容は変更になる可能性があります。

後日、SNSや開催レポートを公開予定です。
顔出しNGの方は予めお声がけ下さい。

当日のボードゲームについて

マザーベースプロジェクトのイラストを描いてくれた326さん監修のitoをEnglish英語オンリーで遊ぶ予定です。

その他のゲームは当日のお楽しみ!

協力プレイや仲良くなることを目的としたゲームです。ルール説明もスタッフが当日しますので、ボードゲーム初めての方でも安心して取り組めます。勝つことが目的ではなくコミュニケーションを目的としているのでお気軽にお越しください。

こんな方に是非参加して欲しい

・なんか面白そうだなって感じた人
・都会から地域を応援したい人
・海外の人と繋がりたい
・海外の人に日本の良さや地域の良さを知って欲しい
・谷中商店街の皆様
・英語が話したいけどチャンスがなかった
・ボドゲにチャレンジしてみたい
・まるカリと会ってみたい人

お1人参加も大歓迎です✨ご不明点はまるカリまで。
コメントください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?