見出し画像

何で英会話レッスンは対面じゃないとダメなのか?


何で英会話レッスンは対面じゃないとダメなのか?

物理的に対面できない場合はしょうがないです。ZoomだったりSkypeだったり何でも良いです。

何で対面じゃなきゃいけないのかという事なんですが、外国人と会った時に圧を感じた事って無いですか?
特にCaucasianです。Caucasianとは「白人」という意味です。

何で圧を感じるのか?1つは「慣れていない」
もう1つは「自分に自信がある」という事なんですね。

日本人の方で、自分に自信があるかないかを考えた時に、自信がない方が意外と多いんですね。何でかというと、思い込みでもあるのですが、主張してはいけない、感情を出してはいけないという変な風習が日本にはあります。

日本に住んでいれば当然当たり前だと思うので分からないですが、海外に住んでいれば分かります。日本にいて外国人に会った時、圧を感じるという事があると思うんですね。

なので対面で圧を感じる事に慣れるというのが必要になってきます。これは重要です。

これは誰もどこでも言っていません。私ですら圧を感じる事があります。

私ですら、初めて会った外国人のインストラクターに対して面接をしますが、ごく稀に

圧を感じる方っています。基本的にガタイが大きいからっていうのも1つあります。

だからアジア人の方はあまり圧を感じない筈です。同じ人種なので。

ただCaucasianの場合ですね、特にガタイの良いCaucasianの方や、African Americanのインストラクターの場合は、多分、圧を感じてしまうと思うんです。

そうした時、英語できますか?っていう事なんですね。なのでconfidenceを作る必要があるんです。Confidenceとは「自信」という意味です。


日本的なマインドを捨てるという事の重要性


じゃあ自信を作るためにはどうしたら良いかというと、日本的なマインドを捨てるという事なんです。

日本的なマインドって何?という事なんですが、「感情を出さない、自己主張をしない」これの真逆になります。感情を出す、自己主張をする、自分は自分で良い、周りの目を気にしない、これなんです。

この、圧を感じるというのは、
対面になったらそういうものは慣れなんです。

だから慣れていないという事なんです。農耕民族で島国だから、外国人がそんなに多くないので、慣れていないんです、だから圧を感じてしまうのです。

なので、それに慣れるという意味で、対面でやって頂きたいのです。

勿論、物理的に無理な場合はしょうがないのですが、できれば来て頂いて対面で受けて頂くというのが非常に重要になりますので、是非、覚えておいて下さい。

慣れていなかったら、いつまで経っても対面で話せるようにならないのです。

「あ、外人だ」となってしまったら、いくら英語力が100%あっても、結局ゼロですよね。

この圧に慣れるというのはとっても重要なので、積極的に自分からコミュニケーションを取って下さい。

ガタイが良い人は、確かに身体が大きいので圧を感じると思うのですが、慣れれば良いという事なんです。

慣れて無ければ慣れていないので、当然、何も起こらないと。

慣れている場合、段々慣らしていけば良いので、慣れてくると。

なので対面が良いという事なんですね。

物理的に無理な場合はしょうがないです。Zoomでも結構なんですけれども

対面じゃないとやっぱり、できるようにならないです。

日本の教育が良くない


上記のこういう事実を言っていない日本の教育が良くないですよね。

感情を出してはいけないとか、
自己主張をしてはいけないとか、

こういう教育をしたら当然感情を出したり、自己主張をしたりしなくなりますのでこれ本当に重要なんです。

想像してみて下さい。

アメリカ人で、無表情でちょっとオドオドしている人。居るんですけど、すごく少ないです。だから英語を話す人はそういう風にならないという事なんですね。

私も昔はそういう部類の人だったと思います。高校生くらいまでは。

でもやはり変わっていったのです。と言うか、変わらない方がおかしいのです。

だから日本人のマインドで、そのまま英語が話せるようになる事は無いという事なんです。

日本の教育が良いとか悪いとか、そういう話ではなくて、英語がもしできるようになりたいのであれば、対面で受けられることをお勧めしております。

要は「外国人慣れ」をして下さいという事なんです。特にCaucasianです。Caucasianや、African Americanです。「黒人や白人に慣れる」これは凄く重要です。

基本的にガタイが大きいので、圧を感じてしまう事が多分あると思うんですね。

でも、慣れていきますので、慣れていくんです。何事も「慣れ」とはとても重要です。

練習すれば何でも慣れますので、慣れれば誰でも出来ますので、全然難しいことではありませんので、覚えておいて下さい。すごく重要です。

物理的に無理な場合はしょうがないですけど、そうでない場合はなるべく対面でやって頂けると宜しいかと思います。

ここから少し宣伝

イーミックスのレッスンは対面とオンライン両方やっております。


千葉県の市川市でやっておりますし、秋葉原はネット校でオンラインのみですが、

特別講座に関しては会場でやりますので、その時に外国人に会うという、こういうトレーニングをします。

「外国人に慣れる」というトレーニングをします。英語ではないです。「外国人に慣れるトレーニング」日本人同士で英語を話せるのに、いきなり外国人、特にネイティブに会った時に、特にCaucasianですね、ガタイの良い白人の方に会った時に、圧を感じてしまうと思うんです

慣れていないので。なので、このトレーニングと言うか、練習ですね。

場数を踏めば、できるようになりますので、是非これをやって頂けると良いかなと思います。

この辺をご案内しているスクールは、まず無いと思いますので、

対面で出来るのであれば対面でやった方が良いという事なんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?