マガジンのカバー画像

かとちゃんのDIY日記

19
DIY住民かとちゃんのDIY日記です。
運営しているクリエイター

#DIY

DIY日記〜電気工事士コンビ結成 の巻

まいど! よろず屋住民のかとちゃんです 今回は、住民のたんにぃ〜が愛知県に居る時住んでた…

DIY日記〜竹との闘い の巻

まいどっ! よろず屋住民のかとちゃんです モテアマスNEXT(仮)は庭の竹が伸び放題 領土侵略…

DIY日記〜グットニートハウスを救え!網戸交換 の巻

まいどっ! よろず屋住民のかとちゃんです 今回はモテアマス三軒茶屋のシェアメイト夫妻が営…

DIY日記〜洗濯機を分解洗浄したよ!

まいどっ よろず屋住民のかとちゃんです 今回はモテアマスNEXT(仮)に持ち込んだ洗濯機が汚か…

DIY日記〜脱線扉を直したよ!

まいどっ! よろず屋住民のかとちゃんです 帰る度にどこかしら不具合のあるモテアマス三軒茶…

DIY日記〜番外編〜別邸のハクビシン対策

まいど! DIY住民のかとちゃんです ちょっと前にモテアマス別邸!?のハクビシン屋根裏への…

DIY日記〜建具の調整をしたよ!

まいど! DIY住民のかとちゃんです 扉の建付けが悪いとの声を聞いて1階の建具の調整をした記録です 3人部屋・小屋部屋 まずはドミトリーの3人部屋 色々触ってみて仕組み理解、できる範囲で調整しても足りずパーツを少し曲げて対応しました 開閉に問題ないレベルまで調整完了! 小屋部屋も多少閉まりが悪かったので同様に調整済です 単管部屋 2枚目の扉なので調整できる範囲めいっぱいしてみたけどどうしても扉が枠に当たってしまう さらに原因調査してみました 枠側の下のネ

DIY日記〜エアコン漏水直したよ!

まいど! DIY住民のかとちゃんです 今回はドキドキはじめてのエアコン分解をして水漏れを直…

DIY日記〜カミとの闘い

まいど! モテアマスDIY住人のかとちゃんです 今回は諦めない気持ちでモテアマス学園勉強部…

DIY日記〜仏が光った!

まいどっ! モテアマスDIY住民のかとちゃんです さかのぼること大仏殿を作ることになった日…

DIY日記〜大仏殿を作ったよ! 後編

まいど! モテアマスDIY住人のかとちゃんです 装飾の仕上げ材料の流木も揃い、取り付けをす…

DIY日記〜流木トイレットペーパーホルダーを作ったよ!

まいど! モテアマスDIY住人のかとちゃんです ウンコの研究をする程トイレに力を入れている…

DIY日記〜大仏殿を作ったよ! 前編

まいど! モテアマスDIY住人のかとちゃんです ある日突然シェアハウスの軒先に降臨した仏… …

DIY日記〜2階に棚を作ったよ!

まいど! モテアマスDIY住人のかとちゃんです。 主任より、モテアマスの隙間という隙間を埋めつくしたい!っていう妄想を共有し、大家さん許可の元建物を傷めない組み込みタイプの収納を2階の使っていない調理場スペースにDIYした時の記録となります。 姉妹都市令和市の市民より資材献上 昨年モテアマス三軒茶屋と不平等条約を締結した、オンライン自治体令和市の市民より、大量の廃材を預かり納品 この木材を使い今後色々なものを制作していきます! 組み込み棚の作り方 まずはラフスケ