見出し画像

DIY日記〜2階に棚を作ったよ!

まいど!

モテアマスDIY住人のかとちゃんです。

主任より、モテアマスの隙間という隙間を埋めつくしたい!っていう妄想を共有し、大家さん許可の元建物を傷めない組み込みタイプの収納を2階の使っていない調理場スペースにDIYした時の記録となります。

姉妹都市令和市の市民より資材献上

積載重量ヒヤヒヤの木材たち

昨年モテアマス三軒茶屋と不平等条約を締結した、オンライン自治体令和市の市民より、大量の廃材を預かり納品

この木材を使い今後色々なものを制作していきます!

組み込み棚の作り方

まずはラフスケッチを主任に確認頂きました

あとは現地合わせ

まずは採寸してから両脇に縦棒を当てて、そこに棚を支える奥行側の横棒を固定

壁には傷をつけません

その上に手前と奥の2本横棒をピッタリサイズで切ってはめ込みネジ止めします

各棚前後2本で様子をみます

次に板を乗せてみたらそこそこ強度ありそうなので、そのまま固定しました

だいたいイメージ通り

元々あった物達を収めて完成

消火器の位置は暫定です

廊下を圧迫するスーツケース3つくらいはここに置けるようになりました

以上でーす

またね!


ちなみにYouTubeにも動画あります

かとちゃんプロフィール


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?