見出し画像

DIY日記〜流木トイレットペーパーホルダーを作ったよ!

まいど!

モテアマスDIY住人のかとちゃんです

ウンコの研究をする程トイレに力を入れているシェアハウスでトイレットペーパーホルダーが壊れたとの知らせがファッション住民グループに知らされました

ウンコ考察

そのまま取り付ければ使えるんだけど、ここはDIYしちゃおう!

ということで静岡の海岸まで流木拾いに行ってきました


流木を拾う旅

インターン住人のボンマスが静岡で借りる事になった古民家の脱衣所床修理を兼ねた「静岡流木拾いツアー」をしてきました

満月に照らされたボーンハウス

夜着いたので、ひとまず浜辺でテント泊

地元のお酒で月見
鶏モツの流木焼き
この日は満月でした

翌日床を直したのはまた別のお話しで取り上げるかもしれません
修理が完了して予定より手間取り日暮れギリギリに流木拾いに行けました

30分弱でこの量


制作前の状況

モゲてます
こう置くと使いやすいとのこと

試作品1号

パッと見よさげですが
この部分が強度不足と判断

完成品

試作品のパーツは予備ホルダーにしました
あやしいまぜそばも出来ました

またね!


書いた人


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?