マガジンのカバー画像

ゆめの世界はそこにある

131
画家・ゆめのさんに関してふれられている記事を収録させていただいています。
運営しているクリエイター

#noteでよかったこと

入院生活ブログ22日目〜愛と死・そして「再生」を読んで〜

おはようございます! 本日は入院記録ではなく、この入院中に出会い読ませて頂いた書籍のご紹…

♯ゆめのちからⅡ

画家 ゆめの 【ぜんぶ、愛だった】 【企画】画家 ゆめの×「再生」【ゆめのちから】 こちらの…

♯ゆめのちから

画家 ゆめの 【まるで向日葵のように】 【企画】画家 ゆめの×「再生」【ゆめのちから】 こち…

「想いあい」

その日も 身体の調子がよくなくて お布団でじっとして過ごしていました。 夜になる少し前 宅…

234

優しさは雨と共に

今朝ポストを見てくださった 夫から 「届いたみたいだよ!」 と元気な声が部屋に響きました。 …

233

アーユルヴェーダサロンのホームページができました!

↑こちらの絵、見覚えのある方もいらっしゃるかもしれません。 ゆめのさんの「音の無い国」。…

ひとりぼっちだったから、きっと出会えた。

誰かのかなしみって、その悲しみに 少し寄り添うことはできても その人の悲しみをまるごと吞み込んで しまうことはできない。 悲しみが癒えた。 この7文字と、句点にまで、たどり着くために 人はどれだけ心というこころを砕かなければ いけないんだろう。 そしてわたしもnoteの駅にふらりと 立ち寄ったある日、まつおさんという 詩を毎日書いていらっしゃる方と知り合った。 その詩はいつもすこしだけ死の匂いがしていた。 HOMEのアイコンの肩書の下にある キャプシ

あの『絵』がやってきました

1週間前に「青の情景」というタイトルの絵が家にやってきた。 noteならではの繋がりから出逢…

にゃむ
2年前
58

夢見る人とともに青くて熱い旅をする

「どこかへ行きたい」とばかり思っていた。 行けないから。 遠くへ行けないから。 旅が好き…

詩)青い絵

青い絵は語りかける 静かに閉ざされ心に 何度も何度も語りかけ 暗い世界に青い光を灯す 幾層…

kesun4
3年前
95