マガジンのカバー画像

ゆめの世界はそこにある

131
画家・ゆめのさんに関してふれられている記事を収録させていただいています。
運営しているクリエイター

#ゆめのさん

『愛と死・そして再生』~これは、「真実の物語」

こんにちは、ぱんだごろごろです。 今日、テーマにするのは、まつおさんがこの度出版されたki…

透明グリーンのレアチーズケーキをあなたと

私、どれだけシャインマスカットが好きなのか。 シャインマスカットスイーツ、3回目です。 こ…

ゆめのレストラン

空港から出ると、送迎バスに乗り込んだ。 初めての北海道。 風は冷たく透き通り、気持ちが良か…

ふみ
2年前
56

ゆめのような、うわの空、そしてショパコン

こんにちは(^^ いつも、ご無沙汰しています。 新しいパート仕事が思ったよりも充実してい…

yoko_s
2年前
135

やっぱり青が好き

私が結婚する時に 母から貰ったものの1つに 九谷焼の夫婦茶碗があります。 それは青九谷とい…

208

【66億円ゲーム】③美容と健康にかけるお金

こんにちは、ぱんだごろごろです。 昨日は、母の一周忌法要の日でした。 本当は、亡くなった…

145

青にあふれた町から愛にあふれた場所へ

青に染まりたい。 体も心も浄化してくれるような、青に。 青い町と呼ばれる、モロッコのシャウエン。 いつか行きたい、と願っている幻想的な町並み。 メディナという旧市街の、曲がりくねった路地を歩きたい。 息子に写真を見せると、その青に目を見張っていた。 いつか、家族で。 今は。 あなたも、私と一緒に妄想の旅に出ませんか。 シャウエンはなぜ青い町なのか。 ・虫よけのため。 ・避暑のため。 ・スペインから逃れてきたイスラム教徒によるもの。青は神聖な色だから。 ・地元の石灰岩が

「めぐり逢えたら」額縁、決定✨※【ゆめのおもひ】企画追記あり

本日は、とても私的な記事になりますが。 私の愛絵(←今作った言葉)、「めぐり」さん(※)の衣…

ウリ子
2年前
34

青の世界

いつか見た夢の世界 それは  とても とても 青かった 青の中で眠る この動画の歌詞は …

ふみ
2年前
56

STAR 🌠CHILD🌠🌠🌠🌠

まだ娘が 小学生だった頃 家族で夜中に 流星群を観に行きました。 空は天体ショー 私は目が…

113

ひとりぼっちだったから、きっと出会えた。

誰かのかなしみって、その悲しみに 少し寄り添うことはできても その人の悲しみをまるごと吞…

青さに惹かれて

この絵を例えるのであれば 「海から見上げた夜空」 吸い込まれるような青さに惹かれて ついつ…

3

君想香~詩人まつおさんと画家ゆめのさんに捧ぐ短歌🎵~

こちらの短歌は、画家のゆめのさんの[春を忘れない]を見て描きました😆 葉桜の 囁く葉音 光…

最近「青」に縁がある 作品が「青」だったり 「青」がイメージカラーだったり 言葉がぜんぶ「青」で埋めつくされていたり 「青」は 綺麗だったり冷静だったり 爽やかだったり冷たかったり でもあたたかく穏やかな青もある 繊細でときに強くて心が動かされる。