見出し画像

やっぱりだめなのか(ADHD改善)

先ほど職場で私の幾度となるミスに困っていると

言われました。

以前も注意を受けてたのですが、

その後私なりに間違えないように落ち着いて

できるようになったので

ミスが減ったと思ってた矢先でした。

更にその人以外も困っている!と言われました。

その人は私がミスする仕事をさせないように

自分が率先してやっていた!とまで言われました。

複数の人もずっと困っていると後から言われる。

これが一番きつい。

その場で言ってくれないの辛い。

信頼度が一気に下がる。

本当に恥ずかしい、情けない、申し訳ない、

以前だとこういう場合ご飯とか食べないで

自分をいじめて責めてました。

でもそんなことをしてもどうにもなりませんし

明日から何もなかったように仕事をしなくてはなりません。

こんな私消えてしまいたい!と思ってしまいます。

今私は「過去にやっちまったもんは仕方ない。」と

なんとか言い聞かせて、

あとこの出来事も私が引き寄せたもの、

もしくは宇宙が私に気づかせようとしてる

ことかもしれないと思って落ち着かせようとしてます。

ADHD傾向の改善を含む発達障害の私の特徴を
克服していきたいと思っていた矢先なので
結構へこんでます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?