見出し画像

求人票とにらめっこ

職安の求人票を見てため息をついています。
以前の会社は仕事内容が私にあってなかっただけで
私が勤めてきた会社の中では
一番きちんとした会社でした。

前職に入社する前は第一希望経理事務
第二希望を営業事務にしておりましたが、
経理事務は電話で問い合わせをしたときに
「経験がないなら話にならない」
といわれたことがトラウマになり
営業事務にシフトチェンジをしたのでした。

前々職が販売だったので
小売業の営業事務を見つけて応募する予定でした。

しかし友達が今の会社を見つけてきてくれて
私が見つけた小売業の会社よりも近いことと
給料が良かったので入社しました。

でも不思議なんです。
求人票を検索してたのになぜか友達が見つけてくれた
前職の会社を私は見つけることができなかった。

そして不思議なのが事務未経験なのに
運よく給料について年齢等を考慮してくれる会社だった。
当時としても厳しい年齢だったのですが、
サブリーダーを探してたらしくて、
年齢的にぴったりだったらしい。
(サブリーダーにはなれない器だったので
その後ずっと平社員をしていましたが(笑))

今職業訓練校に通いつつ経理事務で探してますが、
職業訓練校の先生は
「未経験なのでほぼ求人票の最低賃金と思ってください。」
という話だったので、本当にラッキーでした。

友達に何でその求人を見つけてくれたのか?
と聞いたら自分が探したことすら覚えてないらしくて
「多分、その小売り業の営業事務に
勤めてほしくなかったんだと思う。」
と言っていました。

友達はとある占いとしては
私に幸運をもたらしてくれるらしくて
それを聞いた時は前職を探してくれたことを
思い出し、
「確かにー!」
と思ったのでした。

ご縁ってどんなところで繋がれるか分からないですよね。
良いご縁がありますように。




この記事が参加している募集

#就活体験記

11,796件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?