見出し画像

職業訓練校終了

本日で長いようで短かった4か月の職業訓練校が終了しました。
一緒に学んだ人は本当にいろんな人がいて、
「ああ、この人たちと共通の波長があったから
出会ったんだなぁ。」と一歩引いて面白がる余裕も少しありました。

職業訓練校が終了しても3か月間は仕事が決まったら報告する義務が
あるけど、その間就職担当の先生が相談に乗ってくれるらしい。

そして今日通知表みたいなのもくれました。
細かいところ見られてて、簿記二級取ったからといって
手抜いてたところもしっかり見られてました。
授業は誰かをさして答えることがなくて、
誰がどのくらいのレベルかって全然分からないはずで、
授業態度位しかないはずなんだけど、
問題解いてるときのペンの動きとかまで見てたんだろうな。
あなどれん。

簿記2級は授業直後復習して理解したつもりになって
いましたが、年齢的にすぐ忘れてしまいます。

以前はそれで自分を責めてましたが、
去年と比べて、授業を聞いて理解できて復習できるレベルになれた
自分の復活にすごくびっくりするやら嬉しいやら、でした。

それが実感できたことが何よりの財産です。
あと仕事ではない、大人との学校生活でライトな
人間関係を経験できたのは本当によかった。

4か月前高血圧で大学病院での再検査の結果次第では
入院するかもと思っていた私は
「4か月皆勤して思う存分勉強したい。
そしてあわよくば会計ソフト2級合格したい。」
この二つを達成できたことをじぶんで褒めてあげようと思います。

あと見えない存在の手助けに感謝しようと思います。

大変だったけど、大人が思いっきり勉強出来た4か月
かけがえのない楽しい経験が出来ました。

ご縁もたくさんつながりました。

学校に行くことを選択した過去の私ありがとう。
そしてお疲れ様!

ゴールデンウイーク明けから就職活動頑張るぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?