しお

まずは人一倍忘れやすいので、考えたことや幸せな記憶を未来の自分に書き記したい。 調べた…

しお

まずは人一倍忘れやすいので、考えたことや幸せな記憶を未来の自分に書き記したい。 調べたりまとめるのは疲れるから、一番は忘れないうちに書くこと、次点で大好きなまとめをしよう。

マガジン

最近の記事

江戸東京博物館ー特別展「大江戸の華―武家の儀礼と商家の祭―」のススメー 2021/09/20まで!

特別展に行くと豪奢でお洒落で格好がいい、なんとも心が奪われる具足(昔の鎧)や雛人形、ミニチュアの嫁入り道具や、神具、籠等がみられます。しかも笑点でもお馴染みの林家たい平さんが落語をしながら音声ガイドしてくれる!すぐそばにあるちゃんぽん鍋のお店も絶品!近くにはすみだ北斎美術館など数々の有名な美術館が集まっているので、朝から晩まで美術館巡りしてみては?江戸東京美術館、行くのがとってもおすすめです。 行った経緯私実は江戸東京美術館には中学校の時に遠足で行ったことがある。常設展の入

    • 1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 斎藤孝監修 を更にちょっとだけ面白くするミニ知識

      個人的にこの本を読む時になぜ?どうして?意味は?と、気になることが多く、調べ物が止まらなくて、思い至ったりました。私が気になる事は他の人も気になるかもしれない! 調べる事は楽しいけど、なかなか時間をとる。だからゲームの攻略本まではいかなくても、少しの助けとなれば同じ本が好きなものとしてこれ以上嬉しい事はありません。 ※365日はまだ網羅していません。不定期更新です。 ※間違っていたら教えてくださると限りなく喜びます! ※自分の興味を調べるので、他の方の興味があることは調べて

      • 私は人殺し

        □私は人殺しだ。でもこの投稿を見てるほとんどの人も人殺しだと私は思う。 画面の向こうの貴方も多分人殺しの自覚ない、でしょう?個人的にはその事実に慄く。 私は今少なからず人殺しであることに罪悪感を覚えつつ人殺してるけど、将来人殺しに責任を持ちつつ気にせず人殺して生きていきたいなーって思う。 または将来人を救うことに価値を見出して人をなるべく殺さない人生を生きたいと思う。 そのために私は今「人を救う価値」と「人の命を救う以上の価値のあるもの」を探している。 □まず私が人

      江戸東京博物館ー特別展「大江戸の華―武家の儀礼と商家の祭―」のススメー 2021/09/20まで!

      • 1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 斎藤孝監修 を更にちょっとだけ面白くするミニ知識

      • 私は人殺し

      マガジン

      • 好き
        7本