マガジンのカバー画像

MOSH Newsletter

21
MOSHではたらくことについてのあれこれをお届けするマガジンです。 バリューやミッション、カルチャー、制度から日常まで。MOSHのことが丸わかり!
運営しているクリエイター

#組織開発

ここでしか見れない景色。社員が語る、MOSHで働く醍醐味-vol.3

MOSHで働く中での楽しさや醍醐味を各メンバーそれぞれにインタビューした記事を前編と後編に分…

MOSH
1年前
6

働き方はつくれる。カラフルな私たちの未来会議

仕事とプライベート、どちらも人生を彩る大切な要素。MOSHでは全てのメンバーにとって居心地の…

MOSH
2年前
7

「あえて組織で働く理由を創っていきたい」創業メンバーが対峙するリモート・複業時代…

おかげさまで、今年2月に無事4周年を迎えることができたMOSH。これまでの4年間で事業も、組織…

MOSH
2年前
3

MOSHのNotion大改革〜全員がバリュー起点で考える組織へ〜

今年1月にNotionの大改革を行ったMOSH。運用も軌道に乗り、社内からの反響も上々で、この改革…

MOSH
2年前
28

【Values紹介 vol.4】一人の力には限界がある。MOSHが大切にする“Best Combo.”とは…

みなさんこんにちは! ネットでサービスが販売できる【MOSH】でカスタマーサクセスのリードを…

MOSH
2年前
1

【Values紹介 vol.3】こうかはばつぐんだ!〜MOSHが目指すコミュニケーションについて…

皆さんこんにちは。 ネットでサービスを売れる会社「MOSH」でブランドマネージャーをしていま…

MOSH
2年前
2

【Values紹介 vol.2】信じる未来をいち早く手繰り寄せるBTF思考

皆さんこんにちは。ネットでサービスを売れる会社「MOSH」でフロントエンドエンジニアをしています。村山和生(かずき)です。 MOSHのValuesを紹介する記事の第二弾として、今回はMOSHが新しく策定したコアバリューの1つ Back To the Future (通称: BTF)についてお話したいと思います。 第一弾をまだ見ていない方は、是非ともこちらからご覧いただければと思います。 映画のタイトルから想起したValue「Back To the Future」 MO

ここでしか見れない景色。社員が語る、MOSHで働く醍醐味とは?- 後編

普段なかなか言葉にする機会がない”MOSHで働く醍醐味”にフォーカスして、現在正社員として働…

MOSH
2年前
1

ここでしか見れない景色。社員が語る、MOSHで働く醍醐味とは?- 前編

「MOSHで働くって実際どんな感じ?」「どんなところに楽しさがあるの?」 今回は、「MOSHでは…

MOSH
2年前
2

MOSH CEO籔×キャスター石倉さん対談:リモートワークのプロに聞く体制構築のイロハ

キャスター取締役CROの石倉秀明さんにアドバイスを受けつつリモートワークの体制構築に力を入…

MOSH
2年前
6