見出し画像

空が青い、自分の気持ちとは全然合わない、でも暖かい日は体がうれしい

朝起きて小さい方の猫においしいごはんを配布、「小さい猫」という愛称は大きい方の猫ややがいたからで、だからもうやめた方がいいかもしれない。「小さい猫」であってほしくない。大きく丈夫に育って欲しい。でも「猫」は少し複雑な気持ちがある。小さい猫を拾う前はややを「猫」と書いていたので。でもそのうち自然と「猫」等々違う名前で書いてたら、そこに落ち着いたんだな、と思ってください。

画像3

食べムラの多い小さい猫だけど今日はしっかり食べた。この朝の「おいしいごはん」、パウチに入ったウエットの餌を導入したのも去年の11月あたりで、17歳だったややの胃の消化具合を気にしたからだった。私はウエットの餌の匂いが苦手だからもうやめてもいいんだけど、小さい方の猫が楽しみにしてるみたいだし、自分の意思でやめにくい朝の予定があった方が今の自分にはいいかもしれない。また一日中寝るだけの生活へ意識せず戻りそうな気配がある。小さくていいから自分以外のストッパーがあった方がいい。



そのあとすぐ(21:14 削除しました)

そんなことで午前全部を使ってしまい、昼の暖かいうちに散歩がてら買い物へ。年賀状やポチ袋の需要がある文房具屋しか開いてない。馬鹿買いしてやろうか…と思いつつも「買おうかな」と思う商品のメーカーと評判をつい調べて購入をやめてしまう。結局セールのハサミと家に無かった赤い油性ペンだけ購入。そのまま帰る気にもなれず、コンビニへ寄ろう無茶食いでもしようか…と店内を見ても食べる物も飲む物も家にあるしお腹が空いていない。どうしても買うなら、微妙に壊れそうな気配のあるパソコンくらいだけど、コンビニで買う物ではない(気がするけどもしかしてコンビニでパソコンは買えるのだろうか)昨日スーパーへ行けなかったから牛乳だけ買った。

「書いたいものが何もない」というより、私なりに気持ちを一新しめちゃくちゃ楽しい年末と新年にするつもりだったので、前倒しして少し前のセールで購入したり正月に食べたい物は12月頭辺りから購入してあって、だから書う必要のある物が今のところない。(実家の件で色々あって物欲がおちているのもある)

一昨年2020年は12月に実母が亡くなり、その何日か後に停車中後ろから追突され、なんかもう意味がわかんない年末になってしまった。だから2021年はベーシック(?)な年末にしたかったから早めに準備していた。

考えていた2021年末の予定を書く。「31日→飲食店の人が仕入れに来るおいしい食材が多いスーパーへ夕方行き半額になったおいしい牛肉を買う、しゃぶしゃぶと北京で買った紹興酒で早めに夕ご飯、紅白を見ながらTwitterでわあわあいう、夜中の0時ごろ購入済みのどん兵衛のそばを年越しで食べる。酔っ払って寝る。元旦は午前中〜午後にお節の準備をして、ゴロゴロして過ごす」だった。当たり前のようにそこには猫2匹がいる。

過去「正月が""めでたい""意味がわからない、年が変わるだけ」と嘯いていたが、この一年でよくわかった。めでたいんじゃなくて、「めでたくあるように祈る」からだ。


画像3

今日は天気が良くて昼間暖かくて、「ややが死んだ日も次の日の火葬の日も雪が降ったなあとても寒かったなあ」と思い出して、青空が私の気分とはまったく合わなかったけれど、暖かいと体はうれしいので、運動がてら早足で帰宅した。

1月2日になってしまったけど、積極的にそういう気分でもないけど、決めていたから今日の午後お節をやった。うっかり食べるのを忘れていた年越しどん兵衛は昨日の元旦昼に食べた。

画像2

特に何も作ってないです。

去年は「久しぶりにお節準備するか、何にしようかなあ」ってけっこう楽しく考え食べ物を買った、だから、今そういう気分でなくても一日遅れでもやった。楽しみにしていた「やろうと決めていた事」は、予定が変わったとしてもやった方がいいのだ。その時の自分を自分で成仏させるために。

あと、私は考える時に手を動かしていた方が、いい方向へ思考が向くらしい。

ただあんまり食欲がないので困ったなあとなっている。少し食べて、冷蔵庫へ入れた。



この一年でだいぶ抜けた「悪いことが起こるのでは」という意味のない ""予感"" が少しだけ、戻ってきてしまったかもしれない。去年「2日は人が少ない時狙って初詣に行きたいな〜」と考えていたが、自分がいないうちに小さい猫が死ぬとか、自分が事故にあうんじゃないかとか考えてしまう。

-----------------

とりあえず今できること、朝はなるべく早く決まった時間に布団から出て、体操柔軟して、散歩して、体力をつける事を続けたい。散歩ならまだ意味のない悪い予感に囚われる距離でもないし、小さい猫を見ながらスクワット等できる。私は体力がなく運動が嫌いで本を読んでれば平気で5日くらいは外に出なくていいので、自分でも気づかないうちに自然と冬季うつになるらしい、と去年実感した。よくないので意識して太陽に当たる。

あと、これ以上生活を崩さないように。養母が死んで実母が死んで、もうなんにも問題はないらしい。よくわからなかった生活が最近わかってきた気がする。それを組み立てて



部屋が片付いたら遊びに来てください。実家では家に友達を呼べなかったから、来てもらうのが夢だった。小さい猫も人が好きだから、会って欲しい。



💁🏻‍♀️本日のややかわいいかわいい思い出コーナー