mos_business

3人の若手ビジネスマンによるアウトプットnote

mos_business

3人の若手ビジネスマンによるアウトプットnote

最近の記事

為替相場を理解する

日々テレビニュースや新聞記事にて、ドル円を含め様々な外国為替相場に関する情報を目にすると思います。 例えば、テレビニュースでは、「ドル円相場は、現在1ドル105円50銭から55銭で取引されております」と報じられますが、50銭から55銭で取引されているとはどういう事なのでしょうか。 まず、右側の円安55銭をオファード・レート左側の円高50銭をビッド・レートと言います。オファード・レートとは買い手にとって最も魅力的な(最も円高な)ドルの売り希望値であり、ビッド・レートとは売り手に

    • コア営業利益

      コア営業利益について開示する企業が増えている。(IFRSでは独自の利益指標の開示は規制されておらず開示の方法は企業の判断に委ねられている。) 純利益などの会計基準に基づく利益と異なる指標で、IFRSを採用する企業での開示が目立つ。IFRS適用会社の内、独自開示をする企業は三割を上回る結果になっている。 例えばキリンホールディングス・アサヒグループホールディングスは独自指標として、「事業利益」(売上収益-売上原価+一般管理費)を開示している。武田薬品工業や三菱ケミカルホール

      • 小規模M&A案件での各種DDチームのセットアップについて

        一発目のNoteでいきなり各論になってしまい恐縮であるが、M&A全体像については既に詳細に述べられているブログや本があるため、当方のNoteでは、適宜それらを紹介しつつ、詳論について述べていくようなスタイルでいきたいと思う。O 事業会社のM&A案件において、規模が小さいがためにコスト・手間を抑えるべく各種DDの実施をしない、若しくは、かなりの限定スコープで実施しようとすると、事業計画の妥当性検証(通常ビジネスDDで実施)や財務計数の妥当性検証(通常財務税務DDで実施)が経営

      為替相場を理解する