マガジンのカバー画像

ウミウシ関連

38
福井県敦賀市近辺で見つけたウミウシのレポートです
運営しているクリエイター

#スキしてみて

離島への旅 3日目

朝から2本潜ることができた。 海は昨日の雨が嘘のように澄んでいて最高。 しかし、海水温22度…

はんだあゆみ
2か月前
24

離島への旅 5日目

中一日お休みして、ダイビングへ。 いつもは西表で潜っているというご家族も一緒だ。 「ブラ…

はんだあゆみ
2か月前
22

離島への旅 6日目

昨日「耳への負荷が心配です。これ以上のダイビングは無理です」とインストラクターさんから宣…

はんだあゆみ
2か月前
15

離島への旅 8日目 ウミウシ発見!

昨日、親切なダイビングショップのお兄さんに、シュノーケリングでウミウシを探すポイント(場…

はんだあゆみ
2か月前
16

【北陸ウミウシ日記】16日ぶりに知らないウミウシに出会う

夫の古い友人が、「ウミウシを見たい」と、次の週末に京都から来ることになった。 夫は全くウ…

はんだあゆみ
9か月前
15

【北陸ウミウシ日記】捕まえ損ねたNinja Octopusやウエイトのこと等

引っ越し&夫の定年関連の作業が毎日何かしらある。 ゴミ関係、新居の契約関係、私の年金や健…

はんだあゆみ
9か月前
10

【北陸ウミウシ日記】ウミウシが千円札を拾わせてくれた話

三泊四日の愛媛の旅から戻ると、敦賀は秋の気配が濃くなっていた。 相変わらず暑いのだけれど、空は青が濃くなり、トンボは群れで飛んでいるし、草むらから聞こえる虫の声がすっかり秋だ。 30℃越えていようが何だろうが、ちゃんと9月に間に合わせるように、書割が秋にかわっていくところがすごいと思う。 久しぶりに、日本海のウミウシ探しに行ってきた。 夏休みが終わり、いつもの海水浴場は閉鎖され、大型クレーン車による海の家の撤去作業が始まっている。 プールの中を泳いでいるのかと思うほど、透明

【北陸ウミウシ日記】知らないウミウシを見つけた!

8月1日以来、ついに24日ぶりに、知らないウミウシに出会えた。 見た目は、どう見てもシャイン…

はんだあゆみ
10か月前
11

【北陸ウミウシ日記】2023年7月22日 水温30℃越え@白木コノハミドリガイ祭り

ウミウシ探しを始めて二年目。 今年ようやく「コノハミドリガイ」に出会う。 「世界のウミウ…

はんだあゆみ
11か月前
13

【北陸ウミウシ日記】2023年7月21日 水温30℃越え@水晶浜

いや、もう、パラダイスとはこのことか。 21日の海は、雨の濁りも消えて、視界良好、10m先…

はんだあゆみ
11か月前
9

【北陸ウミウシ日記】2023年7月17日 水温27.1~29.4℃ 杉津海岸

昨日の「イルカ襲来」のニュースを見て、越前方面の海水浴場の方が危険がなさそうだと判断した…

はんだあゆみ
11か月前
6

【北陸ウミウシ日記】2023年7月16日 水温28.0~29.3℃ イルカニアミス

本格的夏日の襲来。 気温は35℃を超え、海水浴場の駐車場は、どこも満車であった。 そんな中…

はんだあゆみ
11か月前
7

【北陸ウミウシ日記】2023年7月15日 水温23.2~26.8℃ 前夜大雨

三連休の初日、しかも真夏日の予報ということで、海水浴場は混んでるだろうなと思ったら、予想…

はんだあゆみ
11か月前
8

【北陸ウミウシ日記】2023年7月12日 水温26.2~27.1℃ 嵐の後の海

午前中は晴れて蒸し暑く、もわっとした夏の空気がのしかかってくるようだった敦賀。 エアコンのない私の部屋で、扇風機をぶん回して仕事に勤しんでいたが、 「もうやってらんねえ!」 と午後から海に行く準備をしていた。 すぐに雷雨がやってきた。 カミナリを見ながら、仕事の続きをしていると、3時半には嵐が収束、明るくなってきた。 諦めきれずにずっと水着のまま、パソコンの前にいた私は、今から行こうと決めて、いつもの水晶浜目指してバイクを飛ばした。 敦賀半島に設置された、道路脇のデジタル