見出し画像

マスコミ業界就活体験記②【25卒】

こんにちは。前回書いたマスコミ業界就活体験記①(https://note.com/morucha_/n/nd0a949b7227a?sub_rt=share_pw)が想像以上の反応を頂けて嬉しかったので、今回は就職活動でやってよかったこと・やっておけばよかったことについて書いてみました。就活の具体的な流れについては体験記①に書いたので気になる方はぜひ読んでください~

就活でやってよかったこと

①夏秋インターンシップはいろんな業界を乱れ打ちする

私はマスコミ業界以外に就職する気ははなからありませんでしたが、周囲の助言もあり、夏と秋のインターンシップは業界を問わず乱れ打ちしました。志望動機の作りやすい食品メーカーやエンタメ業界など、少しでも興味のある企業には「とりあえず出しとく」の精神でESを書くことをおすすめします。インターンや仕事体験に参加することで、自分に何が向いていて何が向いていないのかが体感できます。私は超文化系かつカタカナ用語と数字が苦手なので、政府系金融機関の2daysインターンでぼこぼこにされたことがすごく印象に残っています。でもこれによって自分の中から金融という選択肢を消せたことは良かったのかな~とも思います。実際に参加してみないと雰囲気だったり業務のイメージが出来ないので、インターンシップは1ミリでも興味があれば出すのが良いと思います◎

②スカウトアプリへの登録

前回も書きましたが、8月ごろからキミスカ、offerbox、irootsに登録して受け身の就活を始めました。スカウトアプリって無名企業からのスカウトしか来ないようなイメージがありましたが、プロフィールを充実させると聞いたことのある企業からのスカウトも結構もらえます!先述した政府系金融機関もスカウトアプリ経由で選考カットでインターンシップに参加しました。マスコミ業界からのスカウトはほぼ来ない&来ても無名企業ですが(私の場合)、視野を広げるという意味でもスカウトアプリは登録して損はないのかなと思います。

③ESの締切管理をNotionでする

ESの締切はNotionで管理していました。グーグルのスプレッドシートとかでもいいと思いますが、私は見栄え重視なので(?)Notionを愛用していました!

6月にES提出した会社

こんな感じで、企業名と締切、提出物を書いて、提出したら進捗を変更するというページを毎月自分で作ってました。これのおかげで締切を逃すことは一度もなかったです。

「社名」をタップすると提出したESが出てくるように設定

ちなみにES自体もNotionで下書き・保管していました。Notionは無料だし、スマホでもPCでも使えるし、カスタマイズが自由に出来るので重宝していました!(回し者?)ちなみに本当に良くないですが、マイページのIDとかパスワードとかもNotionで管理していました。Notionがなかったら私の就活ライフはもっと悲惨だったと思います。そのぐらい便利です^_^

④新聞・ネットニュースを見る

どの業界を受けるにしても言われることだと思いますが、マスコミ業界(特に新聞・テレビ)を受けるのであれば新聞は読んで損はないと思います。私は下宿先で新聞を購読する余裕がなかったので、毎月「月刊新聞ダイジェスト」を読むこととネットニュースを確認するように心掛けていました。また、秋からは毎週「気になるニュース」を3つ書き出して、それに対する自分の意見や感想を各200字ぐらいで書き溜めていました。私は報道番組とか一切見ないし、時事にも疎い自覚があるのですが、これをやっていたおかげか新聞社の作文試験は落ちたことがないです!

やっておけばよかったこと/やらなくてよかったこと

①無料の就活塾(?)の講義を受けたこと

3年の4月~7月ぐらいまで、無料の就活講義みたいなのを週1~2で受講していましたが、正直これは不要だったと思います。モチベを保つのには有用かもしれませんが、講義で得た知識を使うことも特にはなかったです。
大学ごとにある(?)某就活支援の団体にも登録していましたが、ほとんど使いませんでした。ついてくださった学生メンターさんとも最低限しか面談してません。部活とかの先輩に頼る、もしくはキャリアセンターに相談に行くのが一番手っ取り早いし確実な返事をくれると思います。(私の場合)

②面接の振り返りを毎回ちゃんとすること

超絶当たり前のことかもしれませんが、私はめんどくさくなって途中で振り返りをしなくなった(最悪)ので、ちゃんとしておけばよかったと後悔しています。特に、業界を絞っている場合には大体どの企業でも同じような質問が飛んでくるので、「前も聞かれたのになんて答えればいいか考えてなかった!」ってことが私は何度もありました。これを防ぐためにも、面接の通過率を上げるためにも、振り返りは大事です!

③ウェブテスト勉強を早くから対策する

10月ぐらいからウェブテスト勉強を始めたのですが、それ以前の夏インターンではウェブテストで落ちることが多々ありました。これに関しては勉強した者勝ちなので、絶対に早くからやっておいた方が良いです。
私の体感では、SPI>玉手箱>>>GAB>CUBIC の順に多かったです。

④好きな本/作家/映画/ドラマ/監督 を即答できるようにする

これは出版業界とかエンタメ業界を受ける人だけかもしれませんが、これらの業界の面接って本当に雑談なので、こういう系の質問ばかりされます!!というかされました!!!本や映画は大好きですが、監督とか作家で考えることが少なかった私は、面接官のマニアックな話についていけず返事に困る場面が何度もありました。あと、「具体的にどの作家さんを担当したい?3人挙げて」とか「人生に影響を与えた映画、マンガをそれぞれ5個ずつ教えて」とか本当に聞かれました。こういうのがスラスラ言えれば面接通過するんだろうな~と思います。

以上が就活でやってよかったことと、やっておけばよかったことでした。内定をいただけた経緯も書こうと思っていましたが、想像以上の文字数になってしまったのでまた後日書きます。
ここまで読んで下さりありがとうございました!なにか質問等ありましたらお気軽にコメントください^_^ 

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?