見出し画像

アラサーキャッツアイと、私立教育

今日男友達と話していて盛り上がった内容をシェア。

明日、彼と中高時代の友人含めた5人でオンラインゲームするという話をしていたので、「わーなんか木更津キャッツアイみたいダネ('ω')」という反応をしたのですが、「いやそもそも学校私立だし、ゆえに地元は微妙に違うから一緒にするな」といわれてしゅん。

そんな中高時代の男友達5人組(以下アラサーキャッツアイ)の「スペックがすごい、でも俺以外の4人は全員彼女がいない」と彼がいうので、どんなもんなのかと聞いてみました。

医大卒:小児科医
慶應卒:都庁
東京理科大卒:東証一部上場企業
中央大卒:どっかのベンチャーのエンジニア
立教大卒:ITベンチャー課長←友達

「うん、やっぱり私立だとそういう友達や同級生っているよね。あ、合いそうな人いたら私のこと紹介しといてね。でもこないだ教えた女子校時代のあだ名は黒歴史だから口が裂けてもいうんじゃないよ('ω')」とひとしきり盛り上がりました。

ちなみに私も中高は私立で、ご学友はこんな感じでした。

・お父様が杉並で開業してる歯科医師
 (山梨に別荘があり、コロナで旦那と避難中)
・お父様が政界も進出した芸能人
・お父様がアクセンチュアで自分は電通
・卒業後NYで自分の名前冠したブランド立ち上げetc

一緒に過ごす人を一定レベルのお育ちの良さで統一できるから、思春期の人格形成期間にはある程度そこのフィルターを通しておきたいという親の気持ちもわかる。

彼が入学した学校では、軽いカツアゲ的な事件があったときに首謀者2人がすぐ見つかり退学させられていたそう。「教員が殴れない怒鳴れない昨今の教育現場で、クソガキに対して学校側が上下関係を見せつけるできごとでした。」と当時を振り返っていました。

その権力の有無こそが、公立と私立の最大の違い。わが校の品位を下げる生徒は、いくらお金を詰まれようが教育致しません!というスタンスこそがその学校のブランドだよなあと。いままでなんとなく、万が一子供を産むことになったらやっぱ教育には投資したいよね~なんておもっていたけど、それを聞いたらやっぱ私立に入れたくなりました。

ふと気づいたら、自分の周りの友人・知人・恋人(大学、インターン先、現職場など)は私立出身の子が多く、「気が合う人」を無意識に選ぶとそうなるんだなとびっくり。

たかが教育、いやいやされど教育。子供産むつもりがさらさらないので全く気にしてなかったけど、自分にけっこうな影響与えてるんだなあと実感した1日でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?