見出し画像

2022年新たなスタート

今年からnoteに自分の考えや思いを書き記そうと思い、書くことにしました。
文章を書くことは結構好きな方なので多くの方に見てもらえたら光栄です。

自己紹介・経歴

簡単な自己紹介をしたいと思います。
1992年5月10日生まれ、東京都出身、茨城県在住、現在29歳の諸井孝太です。

学歴

国立第二小学校

国立第一中学校

山梨学院大学附属高等学校

青山学院大学


サッカー経歴

国立SSS

FC東京U-15むさし

山梨学院大学附属高等学校

青山学院大学

FC刈谷

ジョイフル本田つくばFC

小学生


小学生でナショナルトレセン(日本全国から優秀な選手が集まっておこなうトレーニング)のメンバーに選ばれ、この時点で将来はプロサッカー選手になる・なれると思い始めました。

中学生


中学では、嬉しいことにFC東京の下部組織から声が掛かって内定をもらい、FC東京に入団します。しかしここで、サッカーの壁に一度ぶつかり、このままではプロになれないと思って必死に練習します。

高校生

高校ではFC東京のユースチームに上がれず、山梨学院高校にサッカー推薦で入学します。高校2年生で全国高校サッカー選手権大会に初出場で初優勝しました。しかし翌年になり、インターハイまではレギュラーとして試合に出ていましたが、インターハイが終わってからのレギュラー争いに負け、高校最後の大会である選手権はベンチから見守ることになりました。

大学生

大学はサッカー推薦で青山学院大学に運良く入学することが出来ました。個人的には大学生活が人生を左右する選択の連続だったと思っています。(詳しくは後日書き記します)
大学4年で就職するかサッカー続けるか迷って、色々考えて出した結論が「夢を追い続ける」でした。
そして夢を追い続けた結果、プロサッカー選手にはなれずに月日が経ち、29歳で安定した職にも就かずに現在のような生活になっています。
(現在の生活環境等については後日書き記します)

2022年が人生の変革の年だと思っているので、何かに書き記したいと思いnoteを書くことにしました。また個人のWebサイトもこれから作っていく予定なので、そちらの方も頑張っています。
(Webサイトの運営や知識は0なので、本当に0からの作成、スタートになります)

今回はこの辺で終わりにしたいと思います。
書きたいことはたくさんありますが、また近々書き記します。
多くの人が目にしてくれるように、見やすい記事を目標に頑張ります。


諸井孝太☕️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?