見出し画像

夏の美味しい食べ物が店頭に並びますね。旬のものを食べてエネルギーアップしましょうね。ぐーたら父さんヨガ日記、今日もヨガ初めの一歩です。

画像1

とうもろこし、旬のものを上手に取ってますね。

と、感心している場合でもありません。

ぐーたら父さん、なかなか集中できませんねー。

ヨーゲースチッタ ブリッティ ニラーダハー

ヨーガとは、心素の働きを死滅させることである

ヨーガの聖典『ヨーガ・スートラ』の2番目に、この言葉が入っています。

心素(チッソ)の働きが止まれば、真我(プルシャ)は本性(スヴァルーパ)に留まる。

5つの心素の働きは、

1.プラマーナ(正しい知識)

2.ヴィパルヤヤ(誤った知識)

3.ヴィカルパ(妄想)

4.ニドラ(睡眠)

5.スムルティ(記憶)

こうしたものに、私たちは心をいつも動かされているのです。ヨーガに集中して、心の働きを止めて、心の掃除をしていきましょう。

それにしも、ぐーたら父さんの家族は、ほのぼのしてますねぇ。いつも愛があるので、リラックスしてるのですね。

この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,406件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?