マガジンのカバー画像

コロナウイルス騒ぎを生きる一般人の日常

10
ただのいち一般人が、初めて経験するこのような騒ぎのなかで感じたことや、必要になって行うこと、給付金で買ったもののレビュー等も書いていきたいマガジンです。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

今の私はハジけたがっている

今の私はハジけたがっている

12月15日分の記事です。

ひとまず自分のことを話すついでに、今までの人生も晒しておこうと思います。
(2018年12月18日の人生アドカレ担当記事↓)

さて、現在の時刻19時10分。こうして筆を執っていますが、実は書きたいことがまだ思いついていません。それくらいに「今自分の中に取り上げたいことがない」からです。こりゃあ大変だ。カレンダー登録時の「とりあえずなんか思いつくやろ!」的な勢いはどこ

もっとみる
今年一番の買い物が散財"未遂"に終わった話

今年一番の買い物が散財"未遂"に終わった話

12月09日分の記事です。少し短め記事にしていこうと思います。

まえがき ―給付金でハメを外したことを思うさて今年ですが、給付金の助けもあって新しいものを購入する機会を多くいただけた年でありました。

私の場合、給付金の中で一番の散財を考えるなら、Goproであったと言えます。

本体が美品中古で35,000円で購入できたとは奇跡でしたが、周辺機器もあわせて62,000円くらいはかかっているので

もっとみる
ミラーレス一眼と過ごした2020年の終わり

ミラーレス一眼と過ごした2020年の終わり

12月08日分の記事です。

私事ですが、2020年の10月にミラーレス一眼をいただきました。レンズ交換式のカメラははじめてで、本当に右も左もわからずにただ琴線に触れたものを撮り続けた2カ月となりました。今回はその記録を振り返っていこうと思います。

いざまとめてみたら(画像10MB以内縛りがあるにもかかわらず)バチクソ膨大な枚数になってしまいました!!!!!!!申し訳ないです!!!!!!それでも

もっとみる