見出し画像

新・自己紹介 森塚千明について

初めての記事から色んなことが変わったので、改めて自己紹介をします。
ついでに名前も変えます。文体もですます調に変えてみます。

名前

森塚千明(もりづか・ちあき)
20代の女性です。山梨在住。 両親と猫と暮らしています。
この名前で俳句を投稿するようになったので、noteでの名前も統一することにしました。


趣味、好きなこと

①ひとりでお出かけすること。喫茶店や電車の中で読書をする、遠くの町で映画を観る…など過ごし方は色々です。

②音楽を聴くこと。VOCALOID楽曲をよく聴きます。最近はドラマ『さよならマエストロ』の影響で、クラシックをラジオで聴くようになりました。

③本を読むこと。社会人になってから遠ざかっていましたが、最近少しずつ読むようになりました。エッセイや時代小説を読むことが多いです。最近読んで面白かったのは、瀬尾まいこ『夜明けのすべて』、朝井まかて『眩(くらら)』。
マンガはあまり読みませんが、葦原大介『ワールドトリガー』、丸顔めめ『スーパーベイビー』、井上まい『大丈夫倶楽部』が好きです。


今取り組んでいること

①俳句を半年ほど前から始めました。月に2、3句ほどですが、この名前でいくつかのサイトに投稿しています。今年はNHK全国俳句大会に応募するのが目標です。noteにもちょこちょこ投稿したいです。

②TODOリストを作って、実行すること。発達障害(ASD)故か、物事に優先順位をつける、段取りを考えて実行するということがかなり苦手です。職場でTODOリストを活用することで多少の改善が見られたので、最近は週末用のリストも作っています。

③英語をDuoringoで勉強しています。1日3分しかやらない日もありますが、どうにか連続記録400日を越えました。今年はTOEICなどの具体的な目標に向けての勉強に挑戦したいです。


どんなnoteを書いているか・書きたいか

一言でいうと、「良かったこと」を書き留めていきたいです。
楽しかった出来事、美味しかったもの、うまくできた俳句…。
私は過去のできなかったこと、しんどかったことを反芻して落ち込むことが多いので、自分の記事一覧を見て「でも、良いこともあったじゃん」と思えるようなことを集めていきたいです。
つまりは100%自分のためのノートです。余裕ができたらコンテストに投稿してみたいです。

こんな感じですが、よろしくお願いいたします。



#自己紹介

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件