プロの仕事をして欲しい

安藤優子さんが情報番組グッディで京都の暑さを伝えるロケをするリポーターへの対応が酷く冷たいと炎上している。

ややこしい話だね。一つの文章に「暑さ」と「冷たさ」と「炎上」が混在していてね。

それはいいんだけどさ。

僕は別に安藤優子さんの対応はそんなに酷いこととは思えなかった。

だってさ。リポーターは京都の暑さを伝える為にわざわざ現場に行ったんでしょ?

でも暑くて頭が回らなくて伝えたいことの半分も伝えられなかったのならそれはもうプロ失格じゃないの?

別に僕は京都の気温にそんなに興味はないけどその情報を知りたい人達にとっては結構残念な出来事だったんじゃないの?(京都の気温に興味ある人がどれくらいいるか知らないし結果的に倒れるくらい暑いという情報が伝えられたから結果オーライだけど。)

例えば僕は「膿み」が好きなんだけどさ。ニキビの中の白いのがニュルっと出てくる映像が大好きなの。YouTubeで毎日見るくらい。

その映像を流す番組があったとしてレポーターが本番になって「すみません!こういうの苦手なのでスタジオにお返しします!」って言われたら「いや、見せてくれよ!」って僕は思う。

というかだったら得意な人が行けよって思うかな。

何で暑さに弱い人がそもそもリポートに行くんだよ?

世の中には炎天下の中毎日のようにウーバーイーツをやる人もいれば工事現場で働く人がいるわけじゃない?

確かに炎天下の中のレポートは大変だけど5分くらいのレポートはできない仕事じゃないと思うんだ。

そりゃ火事や津波の現場に行けって言うなら別だけど京都でしょ?

暑さに得意な人が行ってレポートするか最初からそんなレポート無しにするかすればいいのに、いざ行ってみて「やっぱりスタジオにお返しします!」はなんかよくわからない。

安藤優子さんの「え?スタジオに返されちゃうの?レポートしてよ!」はごく普通の対応のような気がするけど違うんかな?

まあそもそもワイドショーに無理があるような気もするけど。だって毎日何時間も放送しなきゃいけないんだもん。何にもない日くらいあるよね。

ワイドショーくだらない!とか安藤優子最低!とか言う人もいるけど裏方も芸能人も全員食っていく為に必死にやってんだからあんまり怒らないで欲しいよな。

あんまり安藤優子叩くと今度はそのレポーターがいたたまれない気持ちになったり下手したらクビになったりするかもしれないと思うけどどうなんかな。

話は少し変わるけどこの間、配信ライブでとある芸人から「仕事手伝わせてください!」と言われた。

ここから先は

233字
この記事のみ ¥ 500
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?