見出し画像

【作成記録】ヒョウのリメイク

2023年もあとわずかということで(?)作品を1つ仕上げました。

以前水彩で描いたヒョウのリメイクです。
リメイクの流れは

原画データを水彩紙に印刷

線画を加える

以上。


水彩で描いた原画

購入した人がフレーム選びに困らないように、A4サイズに印刷しています。

印刷で得られるメリットとしては、水による紙の歪みが無く、フレームとの親和性が高いというところです。

デメリット(?)としては、純粋な水彩画ではなくなるところでしょうか。
印刷である以上インクの発色なので、元のデータが水彩画だとしても出てきたものは“水彩風”です。

しかし、このリメイク版には作成者である私自身も、初めから「水彩画感」は求めていません。

線画を纏ってシャープになったリメイク版

水彩の滲みの輪郭をペンでなぞっていきます。

使っているペンは無印良品の水性ボールペンです。

以前SNSで「デジタル画ですか?」と問合せいただいたことがあるのですが、確かにパッと見はそんな感じがするかもしれませんね。

完全アナログ手作業でなぞってます。


ガラリと印象が変わるので、私もお気に入りのアレンジです。
またやりたいと思います。


はい、以上作成記録でした。
それでは皆さん、よいお年をお迎えください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?