見出し画像

【プレスリリース】モリト、子どもたちに向けSDGsを考える出前授業を開始

〜2023年10月20日、京都市内の小学校からスタートします〜

モリト株式会社は、持続可能な開発目標(SDGs)の普及と啓発に向けた新たな一歩を踏み出します。

京都市内の小学校からの要望を受け、2023年10月20日(金)にSDGsに関する出前授業を提供することが決定しました。この特別な授業は、SDGsの重要性を理解し、子どもたちが持続可能な未来の一翼を担うための活動を促進するものです。

京都市立岩倉南小学校6年生のSDGsプロジェクトの取り組み

モリトのSDGsの取り組みを知り、京都市立岩倉南小学校からSDGsに関する授業をしてもらえないかとご相談を受けました。そこで、担当者が学校訪問し、お話を伺い6年生に向けて出前授業を実施することとなりました。

岩倉南小学校ではSDGsの目標達成を目指し、各自プロジェクトを立ち上げ活動されています。今回モリトに声がかかったのは、サステナブル関連プロジェクト「Rideeco®(リデコ)」がきっかけです。その中でも、廃漁網を再利用することで海洋汚染問題に取り組むプロジェクトは、廃漁網を身近な製品に変え、資源として持続的に利用する画期的な取り組みです。

出前授業では、こんなことを話します

10月20日(金)に行われる授業では、モリトがSDGsの12番目の目標である

12「つくる責任 つかう責任」

とSDGsの14番目の目標である

14「海の豊かさを守ろう」

を担当します。

産業廃棄物である紙や衣料品生産時に発生する化学繊維のはぎれをリサイクルして製紙するリサイクルペーパーASUKAMI®についてや、廃漁網を原材料の一部としてリサイクルした生地を使用した洋服やバッグなどの製品について説明する予定です。

サステナブル関連プロジェクト「Rideeco®(リデコ)」

モリトはサステナブルな社会の実現を目指し、「新たな価値を創り上げたい」と考えていらっしゃる方や企業とともに業種や業界の垣根を超え、 美しい地球を、資源を、未来に繋げる取り組み「Rideeco®(リデコ)」を推進しています。

今後の活動について

モリトは、持続可能な未来の実現に向けた努力を続け、子どもたちや地域社会と協力してSDGsの達成に貢献し続けます。
今後もご要望があれば全国の学校に向けて出前授業を行い、SDGsの重要性と具体的な取り組みについて広く知識を共有していきたいと考えています。

SDGsに関する出前授業を希望される小中学校を募集します

モリトはSDGsに関する出前授業を希望される学校を積極的に募集しています。学校のカリキュラムに合わせて内容をカスタマイズし、SDGsについて理解を深め、具体的なアクションにつなげる手助けをいたします。


【本件に関するお問い合わせ】
モリト株式会社  社長室 広報担当宛て
〒541-0054 大阪市中央区南本町4-2-4
☎ 06-6252-3559
📩 press@morito.co.jp