見出し画像

雑記 210206 | スマリボックス

じわじわ普及しているらしい、スマリボックスに感動した話。

不要になった本をよくメルカリで売ることがあるのだけれど、売れたら売れたで発送するのがなかなか面倒。PUDOが近くにあった頃は楽だったんだけれど、今住んでいる近辺には無い模様…。

コンビニでの手続きの何が嫌かっていうと

・伝票入れる作業中にお客さんがレジに並ぶと焦る
・複数個発送したい時に伝票の入れ間違いが起きそうで恐い
・作業の間に店員さんを待たせているのが辛い

で、焦って伝票入れの貼り方が汚くなったり、2個同時にやるの嫌だから別日にやったりコンビニはしごしたり(ビビりすぎ)。みたいなことに困っていました。

でもまあそんなこと言っててもどうにもならないので、仕方なく最寄りのローソンで発送手続きすることに。

すると Loppi のとなりに見慣れないデカイ箱が。

どうやら商品の返却や返品を行うためのボックスのようです。今回はさらにフリマサイトの郵送箱がくっついたものが置いてありました。

レジを介さず自分のペースで、一つずつ商品に伝票を貼ることが出来ました。いやあ、どんどん洗練されていくなあ、とワクワクした日でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?