見出し画像

認知科学に基づくコーチングってなにするの?をやさしく説明


こんにちは。モリタジュンタロウです。

最近取り憑かれたようにコーチングに関する発信ばっかりしているので、YouTubeから僕を知っている人は、「そもそもコーチングってなんやねん」ってなってる人も多いと思います。


改めてコーチングとは何かを僕なりの解釈も交えながら、やさしめに説明していきたいと思います。
(本当は科学的な根拠とか、正しい専門用語があったりするんだけど、あえて使わず説明します)

またコーチングには色々な流派があり、コーチによってもスタイルや内容が変わります。今日は僕が提供している認知科学に基づくコーチングをベースに説明していきます。


コーチングってなんなの?

そもそもコーチングという言葉はめちゃくちゃ広い定義があり、ネットで調べて出てくる意味、辞書で引いて出てくる意味も違えば、流派やコーチごとによっても説明の仕方が変わってきます。

コーチングを説明する時によく用いられるのが、ティーチングとの違いや、カウンセリング、コンサルタントとの違いがよく例えに出されます。

コーチングは主に引き出す対話(質問など)をメインに用いて、目標達成やクライアントの人生をより豊かにすることを支援します。


コーチングで具体的にやっていくこと

①あなたは何者なの?を明確にする

まず、あなたは何者なのかということをコーチとの対話を用いて明確にしていきます。

普段の忙しい生活の中や、生きていくために周りの人に合わせて自分を偽っていると、ふとした瞬間に「あれ私って本当はどんな人だっけ?」ってなることないですか。

それです。

それを改めて見つめ直すことから始めていきます。

具体的に、それをどのように見つめ直していくかというと、あなた自身が大切にしている価値観を一緒に探していきます。


例えば、
・家族と過ごす時間を1番に大切に思ってる
・いつも人に優しくありたいと思っている
・自由でゆったりした時間を大切にしたいと思ってる
・人の成長をサポートしたいと思っている
・達成することに喜びを感じる
・人には個性があって、みんな自分らしく生きていいと思っている
とか


この価値観は生きる上での軸となり、人生で何かを決断する上で重要な指針になります。

コーチングでたいそうなゴールを作らなくても、自分が大切にしている価値観が明確になって、この基準に沿って生きるだけで、何十倍も生きやすくなってモヤモヤが晴れ、自分らしさを取り戻せます。


コーチは、自分が大切にしている価値観を明確にするためにあなたと対話をしてくれます。普段の日常生活や、友達との会話の中では一生出てこないような質問を投げかけられます。コーチングでは、普段味わうことのないような不思議な時間が流れます。


②あなたの才能は?を明確にする

あなたは何者なのか?が明確になったら、次にあなたの才能を明らかにしていきます。

才能なんて言葉を使うと「才能なんてないですぅ!」となる人がいるかもしれませんが、安心してください。誰にでも才能はあります。

例えば、あなたが誰からも教わってないのにできる事や、自分自身でこの分野はできるぞ!と自信がある能力はありませんか?

僕の場合でいうと
・動画編集
・人の才能を見つけること
・喋ること

この辺りになります。

皆さんはどうでしょう?何か思いつくものがありますか?
(どうしても思いつかない人はぜひコーチングを受けてみてください笑)


③あなたのやりたいことは?を明確にする

①と②が明確になったら、今度はあなたのやりたいことを明確にしていきます。

例えば、
・頑張ってる人を応援したい
・人気者になりたい
・家族を幸せにしたい
とか


ここまで出していくとおおよそ①、②、③に沿ったやるべき仕事や、これから向かっていく方向性が決まってきます。

次はいよいよゴールを作っていきます。


④ゴールを作る

①、②、③に沿ってゴールを作っていきます。

ゴールが決まると、向かう先がはっきりしているので決断に迷うことが減ります。ゴールを達成するために、やるべきことの優先順位が変わり、いてもたってもいられなくなります。また明るい未来が見えるので、毎日ワクワクして過ごすことができるようになります。


ゴールはたくさん作る

ゴールは、仕事のゴールだけでなく、家族との関係がどうなっていたいか、自分の健康状態や容姿がどうなっていたいかなど、人生のあらゆる分野にゴールを作ります。

すると、未来のあなたがどういう人物なのか、未来のあなたがどういう状況なのかが、かなりはっきり描けるようになります。

つまり、理想や憧れだけのゴールではなく、かなりリアルに自分の未来を思い描くことができます。


めっちゃ大きいゴールを作る

コーチングの中で作るゴールは、来月の成績をよくしたいとか、会社の中で役職をあげたいなどといった短期目標とは違い、あえて達成する方法がわからないほどのめちゃくちゃ大きなゴールをたてます。

例えば、僕でいうと

nopoleを世界中のFTMのマストアイテムにする

みたいな


まだアイテム一個も出来上がってないのに。日本ですら販売開始してないのに。

人に言ったら笑われちゃうくらいのゴールを作ります。


なぜなら、達成の仕方がわかるゴールを立てても、見えてくるものは変わらないからです。

例えば、会社の中で「課長になりたい」と思っている人と、「社長になりたい」と思っている人では、見えてくるそのためにやるべきことが変わってくると思います。

視点をあげることで、今の自分では思いつかないようなやり方手段に気づくと思います。そのために、あえて大きなゴールを作っていくというわけです。


根性論や理想論で「大きなゴールを作りましょう!」と言ってるわけではなく、きちんと認知科学という脳科学を根拠にしています。

※専門的な説明は、きちんとコーチングの前の事前説明で行うので安心してください。


これらを一人でやるのは難しい

以上の①〜④までを、一人でやるのはなかなか難しいです。

特に④の大きなゴールを作る工程では、「本当にこんなゴールが達成できるのか?」「俺には無理なんじゃないか」と不安にかられ、今の自分のままでいようとする力が働いたり、せっかくのあなたの可能性に制限をしてしまうことがあると思います。

だからこそ、コーチがゴールを達成した未来のあなたを信じ、共にあなたの人生に向き合うことで、一人では思いつきもしない挑戦を作っていくことができます。


最後に

この記事を読んでみていかがでしたか?

もし読んでみてワクワクした人や、今の自分にコーチングが必要だと感じた方はぜひコーチングを受けてみてください。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?