静岡のマックスバリュでの発見②

こんばんは。黄昏の森森島です。
ラジオトーク生配信及び収録回たんまり。ございます。ご拝聴お願い致します。
6月8日に漫才グレート19時開演の興行ございます!舞台袖にてお待ちしております。


さて、静岡でのマックスバリュの発見を先日記した、



それは店内BGMが関西とは違い歌詞があるというもの。


これだけで深く感動した。


そして、今もう一つ思い出した事がある。


スーパーには各々その企業のテーマソングがある。


例えば、近商ストアなら

♪こんにちはその一言で~

みたいなとか

オークワなら
♪あなたの町のオークワ~

的なのがある。


因みにマックスバリュは

♪うっふっふーな生活、マックスバリュー

これなのだが、静岡では、、



この曲ではなかった!!


驚いた、西と東でテーマソングが違うのだ。


確かに親会社は微妙に違う。


マックスバリュ東日本か、マックスバリュ西日本、ないしは株式会社光洋


これだ。



何故違うのかはほんまの親会社のイオンのみぞ知る。


テーマソングとかけまして、たい焼きのウマい所と解きます
その心は、NARUTO(鳴門)にある

失礼致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?