チャレンジ休暇 -2月 将来への決断-
チャレンジ休暇11ヶ月目。
残り2ヶ月。そろそろ、いろいろな決断を下していくフェーズに。
前回の投稿でも書きましたが、この先やりたいのは「教育×学び」を軸に福井を盛り上げていくことです。10年後、周りに一緒にやりたいと思える人が数多くいれば成功です。学生もいれば社会人もいて、さらには先輩なんかもいたり。そんな周り人たちの周りにも、こうした人が溢れている。そんな連鎖が生まれている状態が理想です。
では、そこにたどり着くためには何が必要なのか?
そんなことをとにかく妄想しながら過ごした2月でした。
(本当にあっという間だった。)
PCN武生|小学校の次は公民館へ
小学校に引き続き、公民館の方からもお声がけいただき、IchigoJamのプログラミング講座で種まきをさせてもらいました。もう、2年半程活動してきていますが、まだまだ福井県越前市内でもこうした活動をやっていることが知られていません。こどもたちには、とにかく一度体験してもらいたい。楽しかったしもっとやりたいというのも経験、自分には合わないと感じることもまた大切な経験。まずはやってみる、そして自分で選択していく。そんな癖を小さいときからつけていくと、成長するにつれて間違いなく生きるチカラに差がでてくると思います。
ひとりのITエンジニアとしての再確認
本業の方では、手を動かして作る現場からはしばらく離れていました。そのため、実は自分の作り手としての力量を再確認する必要があると感じていました。身の回りの課題を解決したり、一緒にやっていきたいなと思える人たちを小さなクリエイターにしていくには、やはり一定の力量が必要だと考えています。自分が作れるだけではなく、他人が作れるようになるには伝える力も相当必要です。
幸いにも繋がりのある人たちから、適度なサイズの相談事を仕事としていただく機会にも恵まれ、改めて作り手としての自分にも向き合いはじめています。さわったことのない技術、ついつい手を出したくなるんですよね。やはり根っからのエンジニアなんだなと思います。これは、生涯楽しみながら勉強していくしかないですね。
やりたいこと/やるべきことの優先順位
以前どこかでも書きましたが、わたしにとっての最優先事項は人です。お金でもモノでもありません。今の会社にも、本当に一緒にやりたい人が何人もいます。ただ、それは会社という仕組み上、自分が選べるものではないという現状もあります。(どんな会社でも、利益を生み出すための戦略に基づいて、人の配置やアサインを決めるのは当然のこと。)私にとって、その当たり前の中にいるということは、自分の中の最優先事項を最優先ではない状態にすることとイコールであり、それは矛盾を抱えて生きていくことになります。
この一年間、関わってくれたさまざまな人のフィルタを通して自分と向き合い続けることで、ここ数年感じていた違和感をこうして言語化することができました。なんだか、こころの靄がひとつ晴れたような気分です。
これまで10年以上、本当に良くしていただいた会社には、この一年間余計な手間をおかけしてしまい申し訳ない限りです。(いろいろな案件の引き継ぎがソフトランディングできたという意味はあったかもしれません。)
退職して春からはフリーランスとしての新しい一歩を踏み出したいと思います。一緒にやっていきたい仲間とともに、築き上げたい未来の姿に一歩でも早く近づけるように。
◎バックナンバー◎
チャレンジ休暇 -1月 新しいことへの挑戦-
チャレンジ休暇 -12月 今年一番の達成感と疲労感-
チャレンジ休暇 -11月 師走前なのに駆け抜けたひと月-
チャレンジ休暇 -10月 やりたかったイベント実現×3カ年計画-
チャレンジ休暇 -9月 中休み×再計画-
チャレンジ休暇 -8月 イベント×準備×イベント-
チャレンジ休暇 -7月 テラミライプロジェクト-
チャレンジ休暇 -5,6月 始動-
チャレンジ休暇 -4月 いきなりの計画変更!?-
チャレンジ休暇 -一年間のヒモ生活!?-
3月の予定
・PCN武生 武生西公民館放課後こども教室 [3/6(土)]
・PCN武生 陽願寺 定期教室 [3/13(土)]
・PCN武生 大寶寺 定期教室 [3/26(金)]
・ウィークリー縁job [毎週火昼の部、夜の部]
・縁job運用チームミーティング [毎週金曜夜]
・縁job春 [3/24(水) 予定]
(つづく)
2月にやったこと
[PCN武生 プログラミング教室]
- 陽願寺教室 Facebook
- 河濯山教室 Facebook
- 武生西公民館放課後こども教室 Facebook
- PCN武生カンファレンス Facebook
- 武生南小学校 コンピュータクラブ Facebook
[縁job]
- ウィークリー縁job - 学生と社会人の座談会 - twitter で情報発信中
- 縁job運用チームミーティング twitter で情報発信中
[テラミライプロジェクト]
- 越前市の寺院が宗派を超えて動くイベント計画中
[参加したWebinar]
→お休み
[note 投稿]
- 原体験ワーク|過去の自分と今の自分をリンクする
[その他]
- 息子とともに福井テレビ「キラリ福井っ子」デビュー
→昨年の越前がにロボコンで親子で取材を受けていました
- 大規模就活イベントの申込み受付システム構築
(Google Spreadsheet + Google App Script)
→企業200社以上、学生400名程度
サポートを歓迎します!皆さんのサポートを社会やこどもたちに還元していきたいと思います。