見出し画像

耳から始める学習機会

テレワークで仕事をしているときに、皆さんはどのような音楽やBGMをかけているでしょうか。


私は一時期ラジオ(J-WAVE)をずっと聞いていたのですけれど、何か別のものにしたいと思うようになり、そこからweb上で配信されているイベントaったり動画コンテンツを流すようになりました。


それで、ここずっと流していて仕事にいい感じに影響を与えている番組が『さやわかのカルチャーお白洲』です。

https://shirasu.io/c/someru


シラスの紹介


シラスという有料の課金型の動画プラットフォームで、ライター・批評家のさやわかさんが色々なカルチャーについて語る番組です。

シラスは、YouTubeのように多くの人に知ってもらって広告によって収入を得ると言うようなモデルではなくて、はじめから有料で課金して収益を得るモデルです。

番組の主催者と、そのチャンネルに登録していたり個別に番組を見ているユーザーとの間でのコミュニティを大切にすると言う考えで作られているプラットフォームです。


なかなか動画の番組であったり、ネットで自分が普段見慣れていないものに対してお金を使う、クレジットカードを登録するというのはなかなかハードルが高いことだと思うんですけれども、目の前にいる作者に直接お金を払っているという感覚がもてるのでやってみると良い感じの気持ちとなれます。

番組の紹介

何かものを作っている人(企画書・プレゼン)や、いわゆる創作をやっている人にとても役に立つのが、「カルチャーの考え方」のシリーズです。

理論編(ノウハウ #7)「考え方③~目標設定、逆算」

https://shirasu.io/t/someru/c/someru/p/20210614220155


この回では、スティーブン・R・コヴィー『7つの習慣』

https://fce-publishing.co.jp/book/p863940246/


を例に出して、カルチャーについてどのように考えればいいのか、何かものを作ろうとしたときにどうやったら完成させることができるのか、ということが解説されています。


プロフェッショナルとして創作をしている人にとっては、当たり前のこととして強く言われていないところを、はじめて聞く超初心者でももわかりやすく話をされています。

番組を聞いて


何か物事を始めるのに、遅すぎるということはない、とよくいわれています。


しかし、歳を重ねるにつれて、自分が普段見ているコンテンツと、自分が作るものに対してもクオリティの差にすごく厳しい目線を注いでしまって、何も完成させることができなかったという経験は多くの人にあるんじゃないかと思います。


そういった時にこの『さやわかのカルチャーお白洲』で話されているような、ノウハウであったり考え方であったりを取り入れることにで、より人生が前向きに、ワクワクした楽しいものになるんじゃないでしょうか。


お勧めです!


ではでは。

書籍代となります!