見出し画像

noteを開始して一年経ったので、ダッシュボードを見ながら振りかえりとnoteの考察を行います!

こんにちは、もりおかです。

今日は題名にも書きましたが、気づけばnoteを開始してから1年が経ったみたいです!!パチパチ

無題

そこで、需要のあるなしに関わらずこの1年記事を書いてきて、私が感じたnoteの考察を行っていきたいと思います。

ずっと思っていたんですが、私のダッシュボード、他の公開している方と全然違うんですね。そこらへんも、他の方とどのような違いがあるのか考えてみました。

noteを始めた理由

まず、noteを始めた理由ですが、私の場合は少し特殊かもしれません。

元々ブログをやるつもりはなかったのですが、会社のSNS推進チームに入っておりまして皆、いろいろなSNSなどを活用していこうという話になりました。

その中で私はブログをやってみようという流れになったんですね。

まあ、文章力があるわけではありませんが、逆に勉強になるかというぐらいの気持ちで始めました。

その際、講師より教えていただいたのがこのnoteでした。

「今noteが熱い」とのこと。

疎い私には聞いたこともないサイトでしたが、とりあえずアカウントをとってみることに。

結果、大正解だったなと思います。

正直他のブログサイトでやったことがないのでわかりませんが、講師のおっしゃっていた通り、noteにはかなり熱いと感じますね。

記事を書いている人は皆優秀な人で勉強になる毎日です。

また、私がメインで書いている記事はDIYに関する記事ですが、DIY・インテリア系の記事だけでなくいろいろな業界に携わっている方の話を参考にできるのは記事を書く上で刺激になりますね。

現状のダッシュボード

前置きが長くなりましたね。

それでは、ダッシュボードを確認していきたいと思います。

まずは全期間

無題

1年で7万ビュー。これが客観的にすごいのかどうかはわかりませんが、私的には予想以上にすごいなあと感じますね!

私の記事は大半がDIYに関する記事ですので、おそらくタイトルを見た時点で興味ない人は開かないでしょうし、そういう意味では開いてくださった方は多少読んでくれている人の割合が大きいのではないかなと思います。

で、私のnoteには一つ特徴がありまして、他のダッシュボードを公開している方と比べ圧倒的に

ビューに対するスキ率が少ないんです!!

どやっ!

すみません、全くもって自慢することではないですね笑。

ぱっと「ダッシュボード」で調べて20名ぐらいの方を見せていただきましたが、ビューに対するスキ率は低い方でも5%、大半の方は10%ほど、多い人では、15%ほどの方もいらっしゃいました。

対して私のスキ率、驚異の0.7%!!!

なんで?笑。

もしかしたら、ダッシュボードを公開している方はフォロワーが多くてスキしてくださる方が多いので、自信を持ってダッシュボードを公開できているという可能性もあります。

とはいえ、私もスキほしい、、、。

まあ、フォロワーを増やす努力をしていない私が悪いというのがあるんですが、、、笑。

この記事を読んでくださった方友達になりましょー笑。

と、まあ、嘆きはここまでにしておいて、ここでよく読まれている記事を考察していきましょう。

ここに私の記事の特徴がでています。これがスキ率に関係していると考えられます。

よく読まれている記事 その理由の考察

2gatu無題

なんと、1番の記事は全期間で16000件も読まれているではありませんか!笑

それがこちらの記事なのですが、

題名を見てもらったらわかる通り、コロナウイルス対策の飛散防止パーテーションの作り方を紹介しております。

正直な話いくら世情にあった話題だからといっても、ここまで伸びるとは思っていませんでした、、、。

自分的にはプチバズリって感じですね。

しかも、こちらの記事コロナに入ってからということで、6月に書いた記事なので、まだ半年しか経っておりません。

しかも、未だにトップの記事なんですよね、、、。

3gatu無題

なんでこんなに見られているかというと

詳細はわかりませんが、グーグル検索で上位に来ているのが大きいのでは?

と勝手に考えております。

私のこちらの記事は「飛散防止パーテーション 手作り」でグーグル検索の4番手に上がってきます。一時期は2番ぐらいに載っていた時期もありました。

サムネ作成

この「飛散防止パーテーション 手作り」は飛散防止パーテーションに関連する検索キーワードで予測変換ででてくるので、おそらく相当数の方がグーグル経由で見ていただいているのかなと思います。

その証拠にこちらの記事にスキをつけてくださっているユーザーが全体15に対して非会員ユーザーかたのスキが9件もあるんですね。

サムネ作成 (1)

ということは、グーグルかどうかはわかりませんが、とにかく外部からの流入でこちらの記事を見ていただいているということになりますね。

ここから思ったのが、noteの運営さんはかなりSEOに力を入れていただいているのかなと感じます。

まあ、私、SEOって名前知っているだけで、詳しくは知らないのでこれ以上具体的なことはいえなくて申し訳ありませんが笑。

なお、私のno2の記事もグーグルの「防音室 自作」で3番目に出てきます。

サムネ作成 (2)

正直、飛散防止パーテーションはてきと、、、ゴホゴホ、、、先輩が作ったYouTubeになぞって書いた記事がめちゃくちゃ読まれているんで自分が作ったコンテンツではないんですよね笑。

それに対して、こちらの自作防音室は私自身が、3日かけて友達の家に防音室を作った時のことを記事にしているので、こちらを読んでいただいているのは非常に嬉しいですね。

尚、上記2つのグーグル検索は私のアカウントで調べているので、優先して私の記事が上に上がっているなども考えられるので、すべて憶測なんですけど。

詳しい人いらっしゃいましたら、教えていただければうれしいです。

と、私の記事を考察してきましたが、上記から、私の記事はグーグルなどの外部サイトからの流入で、noteの会員以外の人に見ていただいているのが多く、スキ率が低いのかなと感じます。

そう考えると悪くはない気もしますね。

まとめ

この一年noteをやっていて、ビュー数から察するにnoteはメーカーや自社商品を紹介したい人にとってブルーオーションではないかということです。

自社サイトや、自社ブログで検索上位をとろうと思うと、相当良質な記事を書き、SEO対策もしっかり行わなければなかなか上位をとるのは難しいと思います。

そんな中で、わたしが個人でやっているような、記事がグーグルの検索上位に食い込むことができるんです!

しかも、noteには、いろいろなビジネスをされている人がいますが、私の様ながっつり自社商品の紹介をしている人は少ないような気がします。

DIYなら、ルームクリップ、リミアといったようなブログサイトもありますが、本職の方や、プロ並みの一般の方がしのぎを削っている場所で検索上位になろうと思うと大変です。

なれば、いっそのこと全く土壌のことなるサイトで、そのサイトのカテゴリー上位を目指してもいいのかもしれませんね。

ということで、私はこれからもnoteでDIYについてどんどん記事を書いていきたいと思います!

記事数は今ちょうど100件。結構コンテンツも増えてきたので、次の目標はフォロー、フォロワーの増加と、スキ率の向上ですね!

また、続けている中で、気づいたことがあれば記事にしたいと思います。

それでは、読んでいただいてありがとうございました!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?