見出し画像

◇ 本格焼酎 Log ◇ ~ 六代目 百合〔 芋焼酎 〕 ~

■ 店長日記 2005.06.16

 『 六代目 百合 』  No.0005
 
  原料 : 芋 ( シロサツマ ・ 黄金千貫 )
  製造元 : 塩田酒造 (株)
  産地 : 鹿児島 ・ 甑島  Map
  度数 : 25度
  容量 : 1.8L
  酵母 : -
  麹菌 : 黒麹
  麹 : 米麹
  水 : -
  蒸留 : 常圧蒸留
  杜氏 : -
  仕込み容器 : -
  貯蔵容器 : -
  貯蔵期間 : -

<テイスティング>
 ストレートで飲んだ。特徴的な華やかな香りが、口の中に含んでも
 ”フヮ-”っと広がってくる。コクも感じたが華やかな旨味とピリッと
 した辛味の印象が強い。本などを読むと「お湯割がおすすめ」と書い
 てあるが、個人的には全体的に味の印象が弱くなるような感じがし
 て、どちらかというとストレートの方が好き。また、ロックで飲めば
 きりっとシャープな印象が引き立ち、とても美味しく頂ける。
                    by Ken Fukaura  2005.06.15

画像2


<Memo>
  ■ 可憐に咲いた「鹿の子百合」 ■
  ラベルに描かれた可憐な花は、鹿児島県の西方海上に位置する
  甑島(こしきじま)に咲いた「鹿の子百合」である。
  ちなみに「百合」という名の由来は、この甑島特産の「鹿の子百合」
  と百合(ひゃくごう)つまり一斗樽一本を単位として製造していたこと
  を重ね合わせたものだそうです。島の華やかな風景と蔵元さんの
  造りの風景を思いながら、冷んやりロック一杯....。        
  とても素敵なラベルですよね。           2005.06.15

画像1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?