10/15 野球の話とか

11月に入社する会社から、入社前書類が大量に届いた。
私が今勤めている会社は雇用契約書すらまともに存在していないほどの超零細企業なので、そうだよなまともな企業なら入社前に確認する書類がわんさかあって然るべきだよなと少し感動した。
開けたら大量の確認書類に加えて、社内試験申込書と、副教材として模試の冊子がいくつか入っていた。なお主教材は入社後に配布されるとのこと。
え、試験あるの……?11月末に……?
確かに面接の時に、同じタイミングで入社する人たちが数人いて、最初は研修を行うと言っていた気がする。
会社のルールや基礎知識を覚える研修とか言ってたはず。
月末に試験があるということは、1ヶ月研修するのか……?
それとも、基本的なことは数日で座学などをやって、あとは現場で実務をこなしながら業務外の時間に独学を……?
私は業界未経験者で正直業界にあまり興味がないのだが覚えられるか……?
初日に配属部署に出向かない可能性があるとしたら菓子折りはいつ持っていけば……?
研修中に社内の政治について把握する機会を持てるか……?それがあれば少しは気が楽になるが……?
と色々考えてしまった。今のところ不安しかない。

ところで今日はあまり体調が良くなくて、友達とスポーツバーで野球観戦しようと思っていたのをキャンセルしてしまった。
昨夜まではなんかいけるんじゃね、と思っていたのだが不正出血、偏頭痛、謎の発疹を無視してる場合ではないなと、今日の朝10時に思い直した。
今日は一歩も外に出ていない。
ずっと野球実況を聴いていた。
野球が終わってからはハンターハンターをずっと読んでいた。

私は横浜ファンだ。
横浜はシーズンを3位で終えたため、今日は2位の広島とCSの2戦目だったわけだが、結論から言うと負けた。
広島が数枚上手だった。
横浜も悪いわけではなく、守備のポカもなく集中力があったと思う。
その集中力をシーズン中にも常に持ってくれてたら2位にはなれたかもしれないのにとは思う。

広島主催試合はテレビでの中継がない。
スカパー契約すれば観られるけど、野球以外全くテレビを観ないので勿体無いと感じる。
YouTubeには、スカパーの中継映像を観ながら実況をしてくれる素人のライブ配信が結構ある。
各球団につき一人は有名な配信者がいるような気がする。
横浜はあまちゃづるさんという人が有名で、学生時代放送部だったこともあり実況が本当に聴きやすい。
ただ少々感情的なところがあるのと、荒れ果てたコメ欄が怖いので、重要な試合のときは相手チームの配信者のライブを聴きに行ったりしてしまう。
今日は横浜対広島だったけど、中日ファンの野球系Vtuberの緋撃燐さん(通称ひげりん)が中立な実況をしてくれていたのでそちらを聴いていた。
今シーズンも中日は焼け野原状態だったのに、ひげりんさんは本当に前向きで穏やかでコメ欄もほのぼのとしていた。
実況の合間にひげりんさんの姪っ子の話があった。
小学1年生で横浜ファンらしい。
ひげりんさんが野球の見方などを教え込んだらしいが、どうやらものすごくネガティブな性格で、親も手を焼いているとのこと。
曰く、初回に先制されれば「あーあ、今日も負けだぁ」、点は入らないものの先発が好投してても「でも打たなきゃ勝てないからね」などと終始超ネガティブらしい。
7歳にして早熟な。
しかしTwitterでも、なんGまとめサイトのコメ欄でも、YouTubeのコメ欄でもどこでも、そういう人はいる。
何歳かはわからないけど、おそらくいい歳したやつもいるはず。
ずっとネガティブなことを言っているのは何かしらの防衛なのだろう。
期待しないでいると、棚ぼた的に良いことがあった時により喜べる。そういうことなのだろうか。
たまに大どんでん返しがあったりするし。
なんかそういう、スポーツ観戦における心理的な動向について、学問的な知識を得ることはできないだろうか。
知れたら自分のストレスも軽減できそうな気がするし、ネットでブツクサ言ってる人に対してももっと寛大になれると思う。
他にも例えば、Twitterで誹謗中傷的なことばっかり言ってるアカウントは結構あるのだけど、その中には、そのアカウントを掃き溜めとして利用してる人たちが結構いるらしい。
球団公式アカウントや選手のアカウントに直接リプライで中傷する人は論外として、ほとんど誰もフォローせず、アイコンも初期設定、IDも自動生成されたものを使っているアカウントはわりと見かける。
どうやら別の野球垢があり、そっちでは選手を褒めたり、鼓舞したり、ポジティブなことしか言わないようにしているらしい。
要するに棲み分けをしているのだ。
確かめようがないからわからないけど、延々と愚痴を独り言しているアカウントを見かけると「きっと表垢では良い人を貫こうとして、でもストレスは溜まるからこうやってアカウントを分けることで心のバランスを保ってるんだな」と思ってあまりストレスを感じなくなった。
逆に良いことしか言わないアカウントを見た時にも、こいつもしやと思うようになったけど。
明日からオフシーズン。そういう心の動きについて調べられたら調べたい。

ちなみに今日は始まる前からなんとなく、勝てないよなと思ってた。
防衛反応のネガティブというのもあるけど、広島と比べて圧倒的に戦力が足りてないし、ここぞのところで今まで散々萎縮してきていたし、采配もハマらないことが多いという過去の事例から、まあ無理だろうなと予測した。
でも万が一もしかしたら、奇跡的に色んなことが噛み合って上手くいくかもしれない、などと淡い期待をしていたから、3時間も実況を聴いてしまったわけだ。
負けると、時間無駄にしたなーとか思ってしまう。良くない。
でも僅差で負けた時の方がより強くそう思うのはどうしてだ。
逆に大差で負けた時、中継を消して「いや待てよ自分の人生において今日負けたことって1ミリも関係ないな」と思い直すと、いっそ清々しい気持ちになる。これもどうしてだろう。
球場では僅差でも大差でも、負けてもそんなに悔しくないのも何故だろう。

オフシーズン、3月くらいまであるから、仕事に打ち込んだり勉強したり読書したりして過ごしたい。
まあでも……仕事ばっかりになってしまうだろうな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?