盛典(MORINORI)

こんにちは盛典(もりのり)です。2024年鎌倉・藤沢で平家琵琶で聞く平家物語の小さな演…

盛典(MORINORI)

こんにちは盛典(もりのり)です。2024年鎌倉・藤沢で平家琵琶で聞く平家物語の小さな演奏会を開始。このnoteでは演奏会に関する情報などを書いています。WEB https://morinorijapan.com

マガジン

  • 琵琶と日々の雑記

    琵琶と日々のできごと。時々ある小さな演奏会や、ふとした瞬間の気付きを綴る雑記です。

  • 平家琵琶の音と語りを聞く

    本番やリハーサルの音源、開催報告などを載せています。雰囲気を感じていただけたら嬉しいです。

  • 小さな演奏会と講座のお知らせ

    平家琵琶で聞く平家物語|小さな演奏会と講座のお知らせです。会場でお会いできるのを楽しみにしています。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介とサイトマップ|2024年4月17日更新

こんにちは。盛典です。 自己紹介とサイトマップをまとめました。時々更新しますので、note閲覧の参考にしていただければと思います。 自己紹介 琵琶:平家琵琶雷伝(らいでん) 奏者:盛典(もりのり) 年齢:43歳 出身:静岡県 職業:平家琵琶奏者修行中・販促企画デザイン 好きなもの:平家物語・餡子・ディストピア 芸事に縁もゆかりもない家庭で育ち、20代から通販と販促企画デザインに従事しています。30代後半に仕事で心身を崩したときに平家物語と出会い、没入することで救

    • 自分が関心を寄せる領域を知る|第8回横浜トリエンナーレに行ってきました。

      3月から始まった第8回横浜トリエンナーレ。私が行っている応援プログラムも残すところあと1回。ここで横浜美術館に出かけてきました。 第8回横浜トリエンナーレ 展示で撮影が許可されている場所を撮ってきました(撮影前に係員に確認しています。) 感想 自分が関心を寄せる領域を知る 事前に第8回横浜トリエンナーレの感想を聞いたり見ていたので少し身構えながら会場に行きました。撮影をしなかったものには色彩や素材、メッセージが強いものがありました。今ここは、世界は、見れば見るほど身体

      • 開催報告|音声あり|那須与市|朗読講座@鎌倉小町庵2024年4月26日

        鎌倉で平家物語をご一緒に。学び処鎌倉小町庵で朗読講座がスタートしました。第一回目の4月は那須与市を行いました。講座が始まる前のリハーサル音源から、最後の部分の語りをどうぞ。 ▼音声はこちら 音声のみ 4分17秒 平家物語巻第十一「那須与市(なすのよいち)」  録音:2024年4月26日 リハーサル ※音量にご注意ください 鎌倉小町庵(かまくらこまちあん) https://r.goope.jp/kamakurakomachi/ 神奈川県 鎌倉市小町2-6-16-2 JR横須

        • 開催報告|DAY2|音声あり|第8回横浜トリエンナーレ応援プログラム「寝ながら聞く|平家琵琶で聞く平家物語@横浜|竹生嶋詣」を開催しました。

          2024年4月19日に「寝ながら聞く|平家琵琶で聞く平家物語@横浜|竹生嶋詣」の二日目を開催しました。この演奏会は第8回横浜トリエンナーレの応援プログラムに登録されていて、3月15日・4月19日・5月17日の3日間横浜の会場で行われています。 ▼前回の様子はこちら 今回のセットはこちら。照明を更に暗くするため、譜面台に明かりを付けています。タオルは転手を当てて絃を調節する用と、演奏時に袴の上に敷く用です。 演奏時の装い クリーム色の袴に淡い青の半幅帯。山葵の色無地。

        • 固定された記事

        自己紹介とサイトマップ|2024年4月17日更新

        • 自分が関心を寄せる領域を知る|第8回横浜トリエンナーレに行ってきました。

        • 開催報告|音声あり|那須与市|朗読講座@鎌倉小町庵2024年4月26日

        • 開催報告|DAY2|音声あり|第8回横浜トリエンナーレ応援プログラム「寝ながら聞く|平家琵琶で聞く平家物語@横浜|竹生嶋詣」を開催しました。

        マガジン

        • 琵琶と日々の雑記
          6本
        • 平家琵琶の音と語りを聞く
          12本
        • 小さな演奏会と講座のお知らせ
          17本

        記事

          「二度魁」本番音声あり|第36回寒川町梶原公顕彰会総会に行ってきました。

          2024年4月21日、第36回寒川町梶原公顕彰会総会で平曲「二度魁(二度之懸)」を行いました。寒川町梶原公顕彰会の皆さんありがとうございました。 ▼本番音声はこちら 平家物語巻九「二度魁」22分15秒 梶原景時の名乗りを全員で朗読~二度魁の流れになっています ※音量にご注意ください。 会場の音をそのままにしているため、お聞き苦しい箇所があります。 総会の第二部では、歴史創作家黒嵜資子さんの「えびらの梅〜梶原景季とうぐいすの物語」を寒川町梶原公顕彰会の泉珠望さんが朗読しまし

          「二度魁」本番音声あり|第36回寒川町梶原公顕彰会総会に行ってきました。

          6月18日藤沢|平家物語から義経の声を集めた小さな演奏会を開催します。

          平家琵琶の伴奏で語る平家物語で義経の声を聞いてみませんか?時代を超えて私たちを魅了し続ける源義経。平家物語に登場する九郎判官義経(源義経)の言葉は、様々な曲節で感情豊かに表現されています。怒る義経、笑う義経、悲しむ義経、脅す義経。平家物語の中から義経が喋っている場面を集めた小さな演奏会を開催します。今回は40分のショートパフォーマンス版(フルパフォーマンスの短縮版)ということで、演目は「坂櫓」「嗣信最期」「那須与市」「弓流」をぎゅっと凝縮して行います。 今回は平日昼開催&椅

          6月18日藤沢|平家物語から義経の声を集めた小さな演奏会を開催します。

          寒川神社から梶原景時館址へ|一之宮の梶原さんめぐりモデルコースを歩く

          神奈川県の真ん中に位置する寒川町。ここには平家物語の登場人物、梶原景時の伝承が残るエリアがあります。間もなく梶原一族の演目を行うので、ご挨拶に行ってきました。 ▼参考にした地図はこちら JR寒川駅北口から徒歩2分 寒川町観光協会で配布しています。 https://www.samukawa-kankou.jp/?p=we-page-entry&spot=360017&cat=23173&pageno=3&type=list 地図では寒川駅がスタート地点になっていますが、今

          寒川神社から梶原景時館址へ|一之宮の梶原さんめぐりモデルコースを歩く

          2024年5月|平家琵琶で聞く平家物語|小さな演奏会・講座のスケジュールはこちら

          2024年5月17日 寝ながら聞く|平家琵琶で聞く平家物語@横浜 竹生嶋詣 (第8回横浜トリエンナーレ応援プログラム) 【この演奏会について】 寝ながら聞く平家琵琶で聞く平家物語は、寝ながら(横になりながら)平家琵琶の伴奏で平家物語を聞いていただく会です。日常を離れて、平家物語の世界に入ってみませんか?難しい言葉や音の響きで眠気を感じるかもしれませんが、そのまま眠ってしまっても構いません。平家琵琶の音色と語り手の声が舞台装置です。物語の風景は皆さんの心の中で創り上げてくださ

          2024年5月|平家琵琶で聞く平家物語|小さな演奏会・講座のスケジュールはこちら

          4月30日は鎌倉で|平家物語の中の梶原一族|@Garden&Spaceくるくる

          平曲(平家琵琶の伴奏で平家物語を語るもの)の梶原平三景時や子供たちはとても躍動的。「二度魁(二度之懸)」で景時が長男景季のために軍場に戻るときの痺れる大音聲、「生食」で佐々木に連れられた生食を見た衝撃、「宇治川先陣」で騙されたと気づいたときの!!!。応援せずにはいられない梶原一族の登場する平家物語を集めた小さな演奏会を4月30日に開催します。今回は巻第九から「生食」「宇治川先陣」「二度魁(二度之懸)」をピックアップしました。 「宇治川先陣」は師匠の元に通うようになって、平曲

          4月30日は鎌倉で|平家物語の中の梶原一族|@Garden&Spaceくるくる

          鎌倉で平家物語を朗読しませんか|申込受付中|4月26日開催|那須与市|朗読講座@鎌倉小町庵

          鎌倉で平家物語を朗読しませんか?2024年4月から朗読講座が始まります。場所は鎌倉駅から徒歩5分程、小町通りを入った場所にある学び処鎌倉小町庵(かまくらこまちあん)です。 小町庵はJR横須賀線鎌倉駅西口から徒歩5分。小町通りを歩くと8分の場所にある平屋の一軒家です。庵を結ぶ 「処」として、生涯学習、コミュニティ、スタディ・サークル活動を応援しています。 鎌倉小町庵 神奈川県 鎌倉市小町2-6-16-2 サイト https://r.goope.jp/kamakurakoma

          鎌倉で平家物語を朗読しませんか|申込受付中|4月26日開催|那須与市|朗読講座@鎌倉小町庵

          【申込募集4/19・5/17】寝ながら聞く|平家琵琶で聞く平家物語@横浜|竹生嶋詣|第8回横浜トリエンナーレ応援プログラム

          2024年3月15日から6月9日まで開催される第8回横浜トリエンナーレ。横浜トリエンナーレは、3年に一度横浜で開催される現代アートの国際展です。今回、私たちは横浜市内で行われる数々の応援プログラムのひとつとして、「寝ながら聞く|平家琵琶で聞く平家物語@横浜|竹生島詣」を行っています。4月19日、5月17日のお申込みを受付けていますので、お気軽にご参加ください。 ▼1日目(3月15日)の様子はこちら ▼別会場での音声はこちら 寝ながら聞く|平家琵琶で聞く平家物語|竹生嶋詣

          【申込募集4/19・5/17】寝ながら聞く|平家琵琶で聞く平家物語@横浜|竹生嶋詣|第8回横浜トリエンナーレ応援プログラム

          敦盛最期|開催報告|音声あり|@鎌倉garden&spaceくるくる|平家琵琶で聞く平家物語を開催いたしました

          2024年3月26日(火)11時から、平家琵琶で聞く平家物語@garden&spaceくるくる、演目「敦盛最期」を行いました。皆さんありがとうございました。 ▼本番の様子はこちら(音声のみ) 平家物語巻九「敦盛最期」5分58秒 ※音量にご注意ください。 会場の音をそのままにしているため、お聞き苦しい箇所があります。 先週の寝ながら聞く「敦盛最期」に引き続き、今週は座って聞く「敦盛最期」でした。先週の演奏には師匠の撥を、今週の演奏には雷伝の撥を使っているので、音源をお聞きい

          敦盛最期|開催報告|音声あり|@鎌倉garden&spaceくるくる|平家琵琶で聞く平家物語を開催いたしました

          開催報告|音声あり|敦盛最期|寝ながら聞く平家琵琶で聞く平家物語を開催いたしました

          2024年3月20日(火)19時から、寝ながら聞く平家琵琶で聞く平家物語@BIWANOTE、演目「敦盛最期」を行いました。ご参加いただいた皆さんありがとうございました。 ▼本番の様子はこちら(音声のみ) 平家物語巻九「敦盛最期」5分48秒 ※音量にご注意ください。 会場の音をそのままにしているため、お聞き苦しい箇所があります。 ご参加いただいた皆さん、身体の下に敷くものをお持ちいただきありがとうございました。大荷物になってしまってすみません。BIWANOTEの会場は藤沢市

          開催報告|音声あり|敦盛最期|寝ながら聞く平家琵琶で聞く平家物語を開催いたしました

          2024年4月開催予定|平家琵琶で聞く平家物語|小さな演奏会のスケジュールと演目のあらすじをご紹介します。

          【4月19日】  寝ながら聞く|平家琵琶で聞く平家物語@横浜 竹生嶋詣(第8回横浜トリエンナーレ応援プログラム) 【この演奏会について】 寝ながら聞く平家琵琶で聞く平家物語は、寝ながら(横になりながら)平家琵琶の伴奏で平家物語を聞いていただく会です。日常を離れて、平家物語の世界に入ってみませんか?難しい言葉や音の響きで眠気を感じるかもしれませんが、そのまま眠ってしまっても構いません。平家琵琶の音色と語り手の声が舞台装置です。物語の風景は皆さんの心の中で創り上げてください

          2024年4月開催予定|平家琵琶で聞く平家物語|小さな演奏会のスケジュールと演目のあらすじをご紹介します。

          カラーコードで見る袴の着こなし(2024/3/15)

          2024年3月15日の装い 着物 #99ADC4 半幅帯 #999BA6 袴 #9599A5 演目:平家物語巻第七「竹生嶋詣」

          カラーコードで見る袴の着こなし(2024/3/15)

          開催報告|DAY1|音声あり|第8回横浜トリエンナーレ応援プログラム「寝ながら聞く|平家琵琶で聞く平家物語@横浜|竹生嶋詣」を開催しました。

          2024年3月15日に「寝ながら聞く|平家琵琶で聞く平家物語@横浜|竹生嶋詣」の一日目を開催しました。この演奏会は第8回横浜トリエンナーレの応援プログラムに登録されていて、3月15日・4月19日・5月17日の3日間横浜の会場で行われています。 ▼本番の様子(音声のみ1分53秒)はこちら 平家物語巻第七「竹生嶋詣」 ※音量にご注意ください。 会場の音をそのままにしているため、お聞き苦しい箇所があります。 お世話になった会場は、普段ヨガやフィットネスなどに使われている静かな地

          開催報告|DAY1|音声あり|第8回横浜トリエンナーレ応援プログラム「寝ながら聞く|平家琵琶で聞く平家物語@横浜|竹生嶋詣」を開催しました。