見出し画像

愛されたがりの機械人形

愛されたい機械人形がいた


瞼をバチッと閉じて

丸く青い瞳の輪郭を肌色の瞼で覆い

不格好な笑顔を浮かべながら


ハグをしてくる


実験の為に突き放す研究者

瞼を上げて青い瞳でこちらを見つめつつ
悲しそうに眉を下げる機械人形


だが、次の瞬間


表情を切り替えて先程と寸分違わぬ笑顔を浮かべる機械人形は再びハグの為に近付く


そう、彼女は

愛されない記憶を自動消去する


そして、ただ愛される記憶のみを蓄積していく


彼女は、ただ愛されたかっただけだが

都合の良い記憶のみを残す機械を

研究者は欠陥品として扱い処理した


そう。愛されたがりの機械人形は笑顔のままこの世を去ったのだ

青かった瞳を漆黒に変えて


○○○

という夢を見たのですにゃ(笑)

いやーもーほんとw

にゃんちゅー夢をみてるねん!ってノリツッコミしつつですねー🍵

愛って難しいテーマにゃんですよね🍡

私も昔、記憶の改ざんが見られるって親に言われていた時期がございましてね?

ま、親が親でしたから、そりゃー脳もバグって自己防衛の為に多少は記憶も改ざんするよ🐾

そもそもヒトの持つ感情や愛情も理解が苦しいから、外部データと他者の経験則を吸収しにゃきゃ!

ってマジでアンドロイドみたいにゃ思考でしたからねww(今も多少は残ってますにゃ🎈)

それに記憶は美化されるって、のだめカンタービレでも言われていたし⛵

そういう意味では、処理された彼女は、私的には正常にゃんですが、どーにゃんでしょーね?

夢の中の物語を記憶してnoteに記録して解析している私も変にゃ猫ですよねー

騙り猫

にゃんちってw

ということで!本日は少し趣向を変えて?
軽く哲学&ホラーちっくでしたけど👻

楽しんで貰えたら嬉しいですにゃ(*´ェ`*)
本日も最後までお読み頂き、有難うございます♪🐈


この記事が参加している募集

#ほろ酔い文学

6,048件

日常と非日常を放浪し、その節々で見つけた一場面や思いをお伝えします♪♪ そんな旅するkonekoを支えて貰えたなら幸せです🌈🐈 闇深ければ、光もまた強し!がモットーです〇