見出し画像

Wi-Fi環境がないどこかへ行きたい

こんにちは、だるまです。久方ぶりのnoteです。

タイトルはだるまの願望ではなく、好きな人ならピンとくるこの曲の歌詞です。

先日MVが公開された、Official髭男dismの「ペンディング・マシーン」

全体的にSNS疲れなど、ネットから逃れられない現代の病を歌っています。字幕で歌詞を見ながら聴いていると、言葉がそのまま目に飛び込んできました。

特に刺さった歌詞がサビです。

はい。分かったからもう黙って 疲れてるから休まして
申し訳ないけど待って 迷惑はお互い様だって
言ってやりたいのになんで? 立場と見栄に躊躇って
外付けの愛想が出しゃばって 葬られた叫び声

「ペンディング・マシーン」より

Twitterをやめられない、Instagramを意味もなく見てしまうなどSNSとの付き合い方に困っていたので、ため息が出ました。

瞬時にやり取りができるからこそ、待てなかったり、依存したり、本当に「迷惑はお互い様」です。

このような曲が世に受け入れられるのは、多くの人が少なからず感じているからでしょう。

ペンディング・マシーン=スマホを手放すことで、やるべきことが進み、時間が生まれることは、以前試して実感しました。

寂しさを紛らわすのは、スマホでも、友達とのバカ騒ぎでもなく、自分の中の安定感。まだまだ精進が必要そうです。

良い曲なのでぜひ聴いてみてください!

かしこ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?