見出し画像

コンパクトだから、必要なポイントをサクッと学べる!――近刊『C#で入門 はじめてのプログラミングー基礎からオブジェクト指向までー』はじめに公開

2021年9月上旬発行予定の新刊書籍、『C#で入門 はじめてのプログラミングー基礎からオブジェクト指向までー』のご紹介です。
同書の「はじめに」を、発行に先駆けて公開します。

書影配置用

***


はじめに

C#は使っていて楽しいプログラミング言語です。ゲーム機のプログラムからサーバ用プログラムまで、あらゆるプログラムを簡単に作れそうな気にさせてくれるし、実際それができる万能な言語です。

本書はプログラミングをはじめて学ぶ人のための教科書ですが、ファースト言語として、このC#言語を使います。本書は学校の授業でも使いやすいように工夫されていて、次のような特徴があります。

1. いきなり難しい言葉を使わないよう、新しい言葉には必ず説明をつけています。索引も充実させていますので、忘れてしまった言葉を調べることもできます。初心者を惑わす呪文(おまじない)は、必要になってから説明をしています。

2. 多くのプログラム例を載せています。初心者がプログラミングに慣れるためには、たくさんのプログラム例に接することが必要だからです。

3. 発展的内容には◇印がついています。これは時間が足りない場合は飛ばして、後から読み直してもよい部分です。Noteも少し詳しい説明なので、難しいと思ったら読み飛ばしてもかまいません。

4. 各章末には練習問題をつけています。多くの練習問題は、テキストのプログラム例を参考にして、あるいはヒントを参考にして、プログラムを作ることができるはずです。

5. 付録には単元にとらわれない課題が載っています。いろいろな工夫をしながらこれらの課題に挑戦することで、プログラミングを楽しんでもらいたいと思います。

本書にはその他にも様々な工夫が埋め込まれています。たとえば、変数の名前にはなるべく日本語のローマ字表記を使うことで、初心者でも、命令の名前と区別できるようにしています。ぜひ、本書で、C#を通して、プログラミングを学んでください。

***


共著:飯塚泰樹(東海大) 大森康朝(東海大) 松本哲志(東海大)他


C#を用いた、プログラミングの入門に最適なテキスト。
これ1冊で、基礎をしっかり身につけられます。

●基本をおさえたコンパクトな構成
C#に備わった多くの機能から、入出力や繰り返し、条件分岐など、まずおさえるべき基本事項が厳選されています。
プログラミングをするうえで重要となるポイントを、効率よく学べます。

●豊富なプログラム例と練習問題
たくさんのプログラムに触れて手を動かすことで、プログラミングの力がつきます。
参照や再帰などの初学者がつまずきやすいポイントも、ていねいに解説されています。

●オブジェクト指向入門
十分に基礎を身につけたあとは、C#の特長の一つであるオブジェクト指向開発にもチャレンジできます。
抽象的で難しいと思われがちな概念も、具体例とともにやさしく説明され、イメージしやすくなっています。


【目次】
第1章 プログラミングの第1歩
 1.1 プログラミング
 1.2 C#のプログラムの形
 1.3 プログラムの要素
 1.4 バグ
 1.5 流れ図
 1.6 本書で使用するC#のバージョン

第2章 WriteとWriteLine画面に文字を表示する
 2.1 Write/WriteLineの使い方
 2.2 数値の計算と出力
 2.3 文字列の連結
 2.4 文字
 2.5 特別な文字
 練習問題

第3章 ReadLineデータを読み込む
 3.1 データ型と変数
 3.2 表示の整形
 3.3 表示の桁数指定
 3.4 キャスト
 3.5 データの入力
 練習問題

第4章 if文条件で分ける
 4.1 if文の形
 4.2 条件式の作り方
 4.3 if文の組み合わせ
 練習問題

第5章 for文決まった回数の繰り返し
 5.1 for文の書き方
 5.2 1からある数までの総和
 5.3 for文とif文の組み合わせ
 5.4 for文を使った二重ループ
 5.5 カウントダウン
 練習問題

第6章 定数と乱数便利な書き方
 6.1 定数
 6.2 乱数
 練習問題

第7章 while文決まっていない回数の繰り返し
 7.1 while文の書き方
 7.2 do-while文
 7.3 break文,continue文
 7.4 for文,while文,do-while文の比較
 練習問題

第8章 配列たくさんのデータを扱う方法
 8.1 配列の宣言方法
 8.2 配列の代入
 8.3 配列のコピー
 8.4 多次元配列
 8.5 配列の便利メソッド
 練習問題

第9章 文字と文字列文章を扱う
 9.1 文字列の基本操作
 9.2 文字の比較
 9.3 文字と文字列を扱う上での注意
 9.4 高度な文字列操作
 練習問題

第10章 switch文たくさんの条件がある場合の分岐
 10.1 switch文の書き方
 練習問題

第11章 メソッドプログラムを部品化する
 11.1 メソッドの基本構成
 11.2 メソッド宣言の例
 11.3 メソッドの引数
 11.4 値を返さないメソッド
 11.5 引数についての注意
 練習問題

第12章 再帰呼び出しアルゴリズム入門
 12.1 再帰呼び出し
 12.2 再帰メソッドを作る手順
 練習問題

第13章 オブジェクト指向インスタンスを作る
 13.1 クラスとインスタンス
 13.2 コンストラクタ
 13.3 メソッドオーバーライド
 13.4 静的フィールド
 練習問題

第14章 クラスの継承より大きなプログラムを作るために
 14.1 継承の方法
 練習問題

第15章 ファイル入出力データの長期保存
 15.1 ファイルへの出力
 15.2 ファイルからの入力
 15.3 1行に複数のデータがある場合
 15.4 ファイル入出力同時処理
 練習問題

付録A 課題に挑戦
 A.1 三角形が成立する条件
 A.2 素数の判定
 A.3 じゃんけんゲーム
 A.4 さいころの作成
 A.5 コンピュータ占い
 A.6 あなたのxxx度チェック
 A.7 円周率を求める

付録B C#の重要事項メモ

索引

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?