見出し画像

抹茶ラテの週末

大手コーヒーチェーンの抹茶ラテを、その店の抹茶ケーキと。大手飲料品メーカーが再び発売した抹茶ラテをドライブがてら。どちらも美味しい。

抹茶は前からよく楽しむ。近場に生産地もあることで直営店で買って自分で立てる。在宅勤務が続き昨今、午後の一服に一口サイズの羊羹を茶請けに。

抹茶ラテを自分で立ててみた。土曜は豆乳で、日曜は牛乳で。ともにアイスで。豆乳を常に飲むからか、牛乳を使った日曜のラテは斬新。悪くはない。

アイスだったから、いつも冷抹茶を飲むときに使うガラス製の茶碗を使った。ガラス製品を作っているガラス工芸家の工房を訪れたときに買った茶碗だ。抹茶ストレートとは違った、ミルクの白と抹茶の緑とのグラデーションも楽しめた。

土曜の抹茶ラテは、近くのパン屋さんのあんパンと楽しんだ。ラテに含む砂糖も少なめにして正解。この組み合わせ、しばらく続きそう。ランチを早めに済ませて、パン屋さんに車を走らせるものありだ。

抹茶の消費が幾分早まるに違いない。

BGMは、大瀧詠一。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?