見出し画像

これって沼るのかな? 新製品の缶酒

「沼る」とは、何かにハマってしまい、いつの間にか夢中になっていること。沼といえば、ドロドロとした泥が溜まっていて、一歩足を踏み入れると身動きが取れなくなることがイメージがありませんか? 好きな相手やアイドルの推し、食べ物や趣味など、とにかく好きなものにどっぷりとハマってやめられない状態を表現した言葉なのです。

Domani HPより

日課のスーパー巡り、初めて見た缶のお酒を購入。


未来のレモンサワー プレーンタイプ


アサヒビール(株)から、首都圏・関信越エリアの1都9件にて数量限定販売。

そう今、めっちゃ人気の商品が、

偶然にもゲットできた。

生ビール缶と同じように開封
なんとスライスしたレモンが入ってる(種入りだ・・・)

プレーンタイプなので甘くはない。

確かにレモンスライスを入れて作ったサワーのように、

レモン独特の風味と苦味を感じる。

このレモンも食べれるということで取り出そうとするが、

飲み口の返しが邪魔で取り出せない。。。。。

レモンがシワシワ・・・・

飲み終えた後に箸で取り出しレモンをかじってみたが、

新鮮なレモンとは異なり、実がシワシワ、皮はふにゃふにゃでイマイチ。

レモンそのものの美味しさにもこだわってほしいと感じた。

個人的にはレモン果汁入りのストロングタイプの缶チューハイでいいな
この商品には沼らないかな?笑

戸河内ハイボール缶 

販売者:株式会社サクラブルーワリーアンドディスティラリー、、、、
初めて知る会社だ。何と、、広島県の会社。広島のウイスキー・・・・

きっかけは、Youtuberの「ちゃんぽんちから」さんの動画。

近くのドンキでは見当たらず、スーパーを数軒探してようやく購入できた。

1本300円ほど、スタイリッシュデザインがかっこいい

アルコール度8%、かなり強い。

今までは、角ハイボール缶やトリスハイボール缶、ブラックニッカのハイボール缶を嗜んでいたが、戸河内ハイボール缶は、スモーキー(ウッディー)な香りが強く、私好みのバリウまウイスキーだった。

1週間ほど前に見つけたが、もうすでに4〜5缶飲んだ。

自分好みのテイストでこれに代わる缶ハイボールが見つかるまでは、

ちょっとお高いけど、自分へのご褒美として飲もう。。。

この特徴的なスモーキーさは、暑い夏にはもってこい!!

今年の夏は、戸河内ハイボール缶に「沼る」でしょう❣️

のびのびFIRE日記DAY94

この記事が参加している募集

#イチオシのおいしい一品

6,388件

3年弱の相談員実務経験も活かし、フリーの消費生活アドバイザーとして活動してます。皆様の日々の生活において、有益となる情報を発信します。買い物やサービスを契約する際に「後悔をしない」ためのリスク回避につながればと思います。よろしければサポートお願いします。