見出し画像

懐かしいタイのインスタントラーメン

こんにちは。いや〜夏のような暑さを感じますね。
体調管理に注意していきましょう。

スーパー巡りでKALDI(カルディ)を散策した時に、懐かしいタイのインスタントラーメンを見つけた。

20年ほど前に仕事でタイに長期出張してた時に巡り合って、時折マンスリーホテルで食べていたインスタントラーメンだ。

タイ🇹🇭有名インスタントラーメンブランドのyumyum(ヤムヤム)ラーメンだ。

パッケージが全てタイ語😂 直輸入品。 なんと一つ60円くらいで買えた。
バジル焼きそば

調理方法も日本語のシールが貼ってあったので、Google先生は必要なかった😆

タイのインスタントラーメンは麺が細い。調味粉末と調理オイルが添付。

早速、調理開始。

2分茹でた
湯切り

茹で時間を2分にしたが、湯切り後もどんどん麺が柔らかくなっていった。茹で時間1分でもよかったかも・・・・・

付属の調味粉末と調味油を加えて、よく混ぜた。

調味粉末は、スパイシーな香りと辛さあり
調味油は毒々しい色?! バジルの香りが漂ってきた

さぁ== 実食だ! タイ料理といえば、シンハービールで乾杯だ。

あ〜懐かしい〜〜 やっぱヤムヤムのインスタントラーメンはうまいな〜〜
日本人にの味覚に合う気がする。

辛さが苦手な自分でも食べることができた。また、バジルとタイ特有の香辛料の香りがたまらん。すっきりしたドライ感があるシンハービールとベストマッチ。

昼飲みしちゃったけど、懐かしいタイ気分を味わうことができました。

買いだめしようと翌日カルディに行ったら、すでに売り切れ、残念😂

のびのびFIRE日記DAY59

この記事が参加している募集

今日のおうちごはん

3年弱の相談員実務経験も活かし、フリーの消費生活アドバイザーとして活動してます。皆様の日々の生活において、有益となる情報を発信します。買い物やサービスを契約する際に「後悔をしない」ためのリスク回避につながればと思います。よろしければサポートお願いします。