見出し画像

読書|気持ちを切り替える脳内ひとりごと

先日はこちらの本を読ませて頂きました。

状況に合わせて、
頭の中で「こんな独り言」を言うだけで
気持ちが切り替わる。
…と、いう内容でした。

是非、参考にされて下さい。

・人と意見が合わないとき

→なるほど、そう言う考え方か…
引き出しが増えたな。

・相手が無愛想なとき

→いや待てよ。もっと良く相手を見てみよう。

・余計なお世話にイラッとしたとき

→聞くもよし聞かぬもよし。素直はなおよし。

・嘘や言い訳、他人への悪口や文句を聞いてしまったとき

→あなたは、自分を守りたかったのね?

・人のわがままにムッとしたとき

→私だってそうしたいのかも?

・一歩が踏み出せない

→それをやるメリットを、まず考えよう!

・気力が湧かない

→今、私は何がしたいの??

・相手にマウントをとられたとき

→この人とは、適度に心の距離を置こう。

・感情にムラがあるとき

→お気に入り(音楽や香りなど)で気分を変えよう。

・どうしようもない不安におそわれたとき

→具体的に何に対して。どれくらい不安なの?

・眠れない夜

→私は私を守っているのね。
ここは安全だから大丈夫だよ。

以上になります!

とてもわかりやすく、
行動にうつしやすいものでした。

気になる方は
是非、書店で手に取ってみて下さい。

宜しければサポートお願い致します!頂いたサポートは、教材、勉強費用に使わせて頂き、より良い記事を書かせて頂きます。