武器と指針?!学校の先生が語る「授業」のはなし
みなさん、こんにちは。もあふるオンライン教育実習運営のももです!10月に入りそろそろアウター必須な日も増えてきました。季節の変わり目は体調を崩しやすくなります…身体をあっためて、ごはんをもりもり食べて、一緒に寒さに立ち向かいましょう!
さて、今回の第5期第 9 回講義では、現役小学校教諭の先生にご登壇いただきました。学校現場に立つ教員の「武器」と「指針」とは??
そんなことを頭の片隅に入れて、このブログをご覧ください!
登壇者の紹介
くまのゴロウと登場した しのぶ先生…
今回の講義は、「こんな実践してるの?!」
「教育現場で自分にできることがあるかも」といった、先生の一歩や保護者の方の発見につながるかもしれません!
それでは皆さん、今回も一緒に学んでいきましょう!今回の講義もアーカイブがあるので、ぜひご覧ください🔻
戦い方を知らない指揮官
志信先生の本音と共にスタートした本講義。
「叶えたい理想の話をしているだけの人は、ぶっちゃけ学校現場では足手まといになりやすい」そんなしのぶ先生の言葉には、どんな意図があるのでしょう?
ここから先は
3,797字
/
4画像
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?