見出し画像

【Episode1〜⑫】新米シングルマザー卒業!本気で娘と二人生きていく(新米シングルマザー編最終回)

50代で幸せな再婚をするまでの
シングルマザーのストーリー
~新米シングルマザー編〜

結婚前から好きだった彼と結果的に私の我儘で別れてから二週間後、私は38度以上の不明熱が続いていました。それでも娘と2人誰にも頼らず生きていくと決めた私には、仕事は娘の次に大切なもので失うわけにはいきません。フラフラになりながら自転車をこいで職場に通いつづけました。

今なら分かります、こんな時は休めばいいのです。それから生きている限りシングルマザーではなくても、誰にも頼らずに生きていくことなんてできません。
それでもあの頃の私は、そんな横柄さとギラギラ感でなんとか突っ走れていたのです。

高熱を出しながらの出勤が2週間続き、とうとう私は真夜中に過呼吸を起こし、当時まだ車を所有していた父に病院に連れて行ってもらいました。(この時点で既に父に頼っています)ただそこでも過呼吸以上の診断はつかず、次の朝も熱が下がらないまま仕事に行きました。

そしてその週の土曜日、先週もかかった内科を受診しました。すると問診もそこそこに「うちでは診られないから紹介状を出すよ」と言われました。
熱でフラフラなため“そんなもんかな”と思い、紹介状を受け取って病院を出ました。
紹介状の封筒は封がされていたので中身が気になり、自転車に乗る前にその場で開封しました。
するとそれは
心療内科宛の紹介状だったのです

心療内科への紹介状と分った途端
激しい怒りが込み上げてきました

こんなに頑張ってる私を
精神疾患患者にするのか!

こんなに頑張ってる私を
薬(向精神薬)漬けにするのか!

この時本当に私の体から
メラメラと怒りの炎が
立ち上っていたと思います🔥

世の中の何に対する怒りなのか分かりませんが、身体中を稲妻が走ったのです
そしてまるでドラマの1シーンのように

その場で紹介状を破り捨てました 

すると不思議なことにフッと身体の力が抜け、一瞬で楽になりました
そしてそれ以降急に熱が下り、
不調は嘘のように治まりました。

それから、こう誓ったのです

何があっても娘と二人で強く生きていく!

新米シングルマザー卒業です✨


今回で新米シングルマザー編は終了です。
ここまで読み続けていただき
ありがとうございました
次回からはシングルマザー本章編を
書き進めていきます
引き続き私の人生に伴走していただけると
嬉しいです


#離婚
#シングルマザー
#引っ越し
#経済的自立
#ありがとう
#別れ
#決心
#経済苦


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?